プロフィール
マジャホ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:359248
QRコード
本湖でも釣れた。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先月くらいからヌマ方面に行っている。
当初はポイントの選定がわからないので
見当の付けやすい川に行っていた。
普段河川でやっているように、ブレイク、流れのヨレ、
ベイト位置なんかを考えて釣ってみたが
いいタイミング以外では出そうも無いのと(これはどこでもそうか)他のポイントも見ないと釣りが広がらない感じ…
当初はポイントの選定がわからないので
見当の付けやすい川に行っていた。
普段河川でやっているように、ブレイク、流れのヨレ、
ベイト位置なんかを考えて釣ってみたが
いいタイミング以外では出そうも無いのと(これはどこでもそうか)他のポイントも見ないと釣りが広がらない感じ…
- 2017年9月23日
- コメント(5)
ぬまちちぶ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょいとぬまちちぶに行ってきた。
・・・
ぬまちちぶとはスズキ目ハゼ科チチブ属の魚で
河川中流から河口付近にまで生息している。
・・
まあ、それはおいといて。
ぬまに行ってきた。
出来れば上げで入りたいのだけど今日は下げ。
車にちょっと乗りたかったんでね。
ぶいーん。
はいぬまちちぶ着いた。
今日はみた時に思…
・・・
ぬまちちぶとはスズキ目ハゼ科チチブ属の魚で
河川中流から河口付近にまで生息している。
・・
まあ、それはおいといて。
ぬまに行ってきた。
出来れば上げで入りたいのだけど今日は下げ。
車にちょっと乗りたかったんでね。
ぶいーん。
はいぬまちちぶ着いた。
今日はみた時に思…
- 2017年9月15日
- コメント(5)
夜のために下見
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
昼間潮位が下がるときに場所の下見に行ったりする。
下見というか、地形チェックみたいなことだけど
夜いきなり入ると何が入ってるかわからないし、
第一エントリー方法とかキャストしやすいとこなのかとか
護岸なのかドロドロ地帯かも
わからない場合もあるから
とりあえず見に行けるときは行くことにしてる。
沢山行けれ…
下見というか、地形チェックみたいなことだけど
夜いきなり入ると何が入ってるかわからないし、
第一エントリー方法とかキャストしやすいとこなのかとか
護岸なのかドロドロ地帯かも
わからない場合もあるから
とりあえず見に行けるときは行くことにしてる。
沢山行けれ…
- 2017年9月9日
- コメント(6)
NUMA-JAI
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょいとまた沼に行ってきた。
沼といっても川がらみだけどね。
沼は遠くて気持ちが折れそうになるけど、行っちゃえ!と行けば
50分くらいで着く。
高速代がかかるので土日かもしくは
零時から4時までが割引があって良い。
それで零時丁度から3時間釣りをして帰って来ることにして
出た。
思考をいれず、脇目も振らず走る…
沼といっても川がらみだけどね。
沼は遠くて気持ちが折れそうになるけど、行っちゃえ!と行けば
50分くらいで着く。
高速代がかかるので土日かもしくは
零時から4時までが割引があって良い。
それで零時丁度から3時間釣りをして帰って来ることにして
出た。
思考をいれず、脇目も振らず走る…
- 2017年9月6日
- コメント(7)
ホームから運河
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
急にふと気晴らしがしたいと思って
潮周りを気にせずどこかに行こうかと思ったら
たまたまソル友氏とご一緒することになったので
ちょっとホームに入ることになった。
思えば誰か他の人とホームでは釣りをしたことがなかったので
なんとか釣ってもらえたら良いなと思ったのだけど
良く調べたら潮もあまり動いておらず
なお…
潮周りを気にせずどこかに行こうかと思ったら
たまたまソル友氏とご一緒することになったので
ちょっとホームに入ることになった。
思えば誰か他の人とホームでは釣りをしたことがなかったので
なんとか釣ってもらえたら良いなと思ったのだけど
良く調べたら潮もあまり動いておらず
なお…
- 2017年9月1日
- コメント(7)
またh沼に行ってきた。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先日行ってみて
こりゃまた行くだろうなと思っていた
h沼にやはり行ってきた。
距離的には湾奥の倍近くは離れているのだが
時間にしてみると同じかちょっと長いくらい、
湾奥の場合は首都高の混雑が時間ロスの原因なので
深夜帯などは20分くらい早くつけるときもある。
それゆえ平時に関しては思ったよりも差はないのだ。
…
こりゃまた行くだろうなと思っていた
h沼にやはり行ってきた。
距離的には湾奥の倍近くは離れているのだが
時間にしてみると同じかちょっと長いくらい、
湾奥の場合は首都高の混雑が時間ロスの原因なので
深夜帯などは20分くらい早くつけるときもある。
それゆえ平時に関しては思ったよりも差はないのだ。
…
- 2017年8月27日
- コメント(5)
大洗に行ってきた。そんで涸沼方面にも。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
大洗に行ってきた。
前回のホーム釣行から帰ると親族からメールが入っており
突如次の日に大洗に行くことになった。
もともと父方の親類はI県北部に集まっているので
何かのキッカケで北の方まで出かけていくことはあるのだが
今回もそんなところだ。
個人的には一日がそれでつぶれてしまうので
せっかくなら何かシーバス…
前回のホーム釣行から帰ると親族からメールが入っており
突如次の日に大洗に行くことになった。
もともと父方の親類はI県北部に集まっているので
何かのキッカケで北の方まで出かけていくことはあるのだが
今回もそんなところだ。
個人的には一日がそれでつぶれてしまうので
せっかくなら何かシーバス…
- 2017年8月23日
- コメント(5)
ゴロゴロドン帰宅。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
夕方までにあらかた用事は済ませてたので
少し休んで深夜、釣行に出かけてきた。
私は夏になかなか釣るコツを得てないので
それを見つけたいのだ。
今日は深夜にそれなりに潮位が上がって
下げが効きそうなタイドグラフの感じなのだがどうだろう。
ホームに到着すると非常に蒸している。
コレは動いたらだいぶ汗をかくので…
少し休んで深夜、釣行に出かけてきた。
私は夏になかなか釣るコツを得てないので
それを見つけたいのだ。
今日は深夜にそれなりに潮位が上がって
下げが効きそうなタイドグラフの感じなのだがどうだろう。
ホームに到着すると非常に蒸している。
コレは動いたらだいぶ汗をかくので…
- 2017年8月19日
- コメント(6)
平べったいヤツ。案外可愛い
お盆中。
人がたくさん居る釣り場に行きたくない・・
ということで
お盆が明けてからシーバスに行こうと思っていたのだが
昨日は涼しく風が北東だった。
風の中になにやら夏とは違う気配を感じたら
無性に川に行きたくなったので
結局出発することにした。
人は・・居ても気にしないようにしよう。
潮周り的に日が暮れてす…
人がたくさん居る釣り場に行きたくない・・
ということで
お盆が明けてからシーバスに行こうと思っていたのだが
昨日は涼しく風が北東だった。
風の中になにやら夏とは違う気配を感じたら
無性に川に行きたくなったので
結局出発することにした。
人は・・居ても気にしないようにしよう。
潮周り的に日が暮れてす…
- 2017年8月14日
- コメント(5)
とぅるーちゅーにんぐ
先日ハチマルを速巻きしていて
ルアーのカラーをチェンジしたときに
曲がって泳いでしまうヤツが居ることを発見した。
夜だったのと風が強くて見ずらかったのでその時はチューンせず
今日、用事が終ったあとに少し川に行って直してきた。
もっとも海水地帯に行ければそれにこしたことがないのだが
そういうわけにもいかな…
ルアーのカラーをチェンジしたときに
曲がって泳いでしまうヤツが居ることを発見した。
夜だったのと風が強くて見ずらかったのでその時はチューンせず
今日、用事が終ったあとに少し川に行って直してきた。
もっとも海水地帯に行ければそれにこしたことがないのだが
そういうわけにもいかな…
- 2017年8月12日
- コメント(4)
最新のコメント