プロフィール

まひパパ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:20053
QRコード
▼ 調査報告 20140125
- ジャンル:日記/一般
調査日時:2013年01月25日 23:15~24:30
場所:いつもの鳩屋敷
リグ:PE0.8号+ナツメ1.5号+特製塩イソメ
釣果:マハゼ×4 全て♀ 18cm以上
初釣り以降、2週間空いたものの、マハゼはまだ健在と予想した。
(去年はまだ釣れた)
また、前回残したアオゴカイを塩イソメ化したので、その性能を兼ねて、調査を行った。
ただ、移動中に、この時期には珍しく、南よりの強風が吹き始め…
で、現地着
やはり風強し。
釣りしづらし。
ま、仕方ない。
しかし、この時期のハゼ釣りとは、いささかクレージー。
でも、サイズも良いし、この時期はかなりテクニカルで萌えるのも事実。
で、到着後、すぐに開始。
糸ふけがギンギンにでる。
でも15分後に
…マハゼ1ゲット
しっかりとしたアタリでした
そのあとはアタリが遠い
上下流を、手を変え、品を変え…
この日はアタリがある場所はピンポイント(泣)
そのため、ポイントを休ませながら、やっと3匹追加。
時間も遅いのと眠いので撤収
風がない時を待ちつつ、産卵開始までやりこみます。
あ、来週は新潟なんだ・・・」

場所:いつもの鳩屋敷
リグ:PE0.8号+ナツメ1.5号+特製塩イソメ
釣果:マハゼ×4 全て♀ 18cm以上
初釣り以降、2週間空いたものの、マハゼはまだ健在と予想した。
(去年はまだ釣れた)
また、前回残したアオゴカイを塩イソメ化したので、その性能を兼ねて、調査を行った。
ただ、移動中に、この時期には珍しく、南よりの強風が吹き始め…
で、現地着
やはり風強し。
釣りしづらし。
ま、仕方ない。
しかし、この時期のハゼ釣りとは、いささかクレージー。
でも、サイズも良いし、この時期はかなりテクニカルで萌えるのも事実。
で、到着後、すぐに開始。
糸ふけがギンギンにでる。
でも15分後に
…マハゼ1ゲット
しっかりとしたアタリでした
そのあとはアタリが遠い
上下流を、手を変え、品を変え…
この日はアタリがある場所はピンポイント(泣)
そのため、ポイントを休ませながら、やっと3匹追加。
時間も遅いのと眠いので撤収
風がない時を待ちつつ、産卵開始までやりこみます。
あ、来週は新潟なんだ・・・」

- 2014年1月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント