プロフィール
ミッキー
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:52395
QRコード
▼ 新宮エギング
- ジャンル:日記/一般
本日2回目の更新でございます( ̄∀ ̄)
今日は午前中は新宮漁港から出ている相島に行ってきました♪
初めてのポイントだったんで何も解らず着いてからは左側に進めるだけ進んで行くと…………
島一周しとるやないかい!!( ̄○ ̄;)
本当に島一周しちゃいました(゜∀゜;ノ)ノ
まぁダイエットになったんで良かっんですけど(笑)
しかしそのせいで釣りをする時間がわずか50分(・_・;)
まぁ、なんとかなるやと思い右側のよさげな場所でシャクリますが………
いないなぁ(・_・;)
アジは沢山いるのに(・_・;)
なぜだぁ(」゜□゜)」
結局相島ではボウズ…
このままでは終われないとそのまま新宮漁港でエギング開始です♪
船が着くのが真ん中の堤防なのでそこから内海向きを探れるテトラに降りてサーチ開始です♪
周りに沢山のエギンガーの方がいましたがどなたも釣れてないとの事もありチョイスしたエギは春になると信頼度が上がるガンクラフト 餌木邪 邪鮎を投入します(o^∀^o)
ガンクラフトさんのホームページにも数々のデカイカを仕留めてる写真があるので是非ご覧下さい★
まずはテトラから降りて真っ正面をめがけ2投投げますが反応なく( ̄○ ̄;)
しかもラインが投げた時に絡んだようで………
そこからリーダーを組み直し真ん中付近にある小さな堤防の先端向けてキャスト→着低→シャク→すると着低には早すぎる糸ふけの止まり!これはと思いましたが「あそこら辺の水深こんなもんなんだぁ」とそのままシャクルと
ギュイン!
イカやないかぁい(゜∀゜;ノ)ノ
しかも前半はかなり引きました(≧ε≦)
バイオレンスジャークが曲がる②♪
ドラグはフルロックだったんですぐに浮かす事ができそこからは少しドラグを開け寄せてギャフ打ち成功!!!o(`▽´)o
ヨッシャー♪
しかし
ここから悲劇が(」゜□゜)」
ギャフを打ってそのまま堤防に上がろうとしていると→→→→→→→→バチャン!
やっちゃったぁ(・_・;)
イカがテトラの中に落ちちゃいましたぁ( ̄○ ̄;)
しかし
イカは取れずに餌木邪のカンナがしっかり掛かっています♪
不幸中の幸とはまなしこの事を言うんだなと思いました(笑)
そこからは車に乗っている父を呼びよせなんとか救出に成功!
重さは計っていませんが800gはある良型でした(o^∀^o)
明日も新宮漁港に行こうと思います♪
★タックル★
ロッド:バイオレンスジャーク72チタンモデル
リール:セルテート2500+RCS2506スプール(ブルー)
ライン:ファイヤーライン 0.6号
リーダー:アバニ エギングショックリーダー プレミアム2.5号
エギ:餌木邪 邪鮎3.5号

今日は午前中は新宮漁港から出ている相島に行ってきました♪
初めてのポイントだったんで何も解らず着いてからは左側に進めるだけ進んで行くと…………
島一周しとるやないかい!!( ̄○ ̄;)
本当に島一周しちゃいました(゜∀゜;ノ)ノ
まぁダイエットになったんで良かっんですけど(笑)
しかしそのせいで釣りをする時間がわずか50分(・_・;)
まぁ、なんとかなるやと思い右側のよさげな場所でシャクリますが………
いないなぁ(・_・;)
アジは沢山いるのに(・_・;)
なぜだぁ(」゜□゜)」
結局相島ではボウズ…
このままでは終われないとそのまま新宮漁港でエギング開始です♪
船が着くのが真ん中の堤防なのでそこから内海向きを探れるテトラに降りてサーチ開始です♪
周りに沢山のエギンガーの方がいましたがどなたも釣れてないとの事もありチョイスしたエギは春になると信頼度が上がるガンクラフト 餌木邪 邪鮎を投入します(o^∀^o)
ガンクラフトさんのホームページにも数々のデカイカを仕留めてる写真があるので是非ご覧下さい★
まずはテトラから降りて真っ正面をめがけ2投投げますが反応なく( ̄○ ̄;)
しかもラインが投げた時に絡んだようで………
そこからリーダーを組み直し真ん中付近にある小さな堤防の先端向けてキャスト→着低→シャク→すると着低には早すぎる糸ふけの止まり!これはと思いましたが「あそこら辺の水深こんなもんなんだぁ」とそのままシャクルと
ギュイン!
イカやないかぁい(゜∀゜;ノ)ノ
しかも前半はかなり引きました(≧ε≦)
バイオレンスジャークが曲がる②♪
ドラグはフルロックだったんですぐに浮かす事ができそこからは少しドラグを開け寄せてギャフ打ち成功!!!o(`▽´)o
ヨッシャー♪
しかし
ここから悲劇が(」゜□゜)」
ギャフを打ってそのまま堤防に上がろうとしていると→→→→→→→→バチャン!
やっちゃったぁ(・_・;)
イカがテトラの中に落ちちゃいましたぁ( ̄○ ̄;)
しかし
イカは取れずに餌木邪のカンナがしっかり掛かっています♪
不幸中の幸とはまなしこの事を言うんだなと思いました(笑)
そこからは車に乗っている父を呼びよせなんとか救出に成功!
重さは計っていませんが800gはある良型でした(o^∀^o)
明日も新宮漁港に行こうと思います♪
★タックル★
ロッド:バイオレンスジャーク72チタンモデル
リール:セルテート2500+RCS2506スプール(ブルー)
ライン:ファイヤーライン 0.6号
リーダー:アバニ エギングショックリーダー プレミアム2.5号
エギ:餌木邪 邪鮎3.5号

- 2011年5月7日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント