プロフィール

しまよう妹☆SUN

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:41865

QRコード

11/29 第二歩目

  • ジャンル:日記/一般
今日は従兄弟のお兄ちゃん=今日からソル友のモリコさんが、
釣りに連れてってくれました(*^o^*)


すごくすごくデッカイ釣り場なので、
お兄ちゃんに道案内&ポイント案内してもらって
すっごく助かったぁ♪

外海に近い方は、
テトラがビシーッと入ってる高めの堤防。


入り組んだ港だから、外になればなるほど
波が高いのはわかるけど

【日本海の荒波】って感じの波に
お兄ちゃんプルプル…
恐(((>_<)))い


なんでもお兄ちゃんのお友達が
海に突き出た堤防で釣りをしてた時、
高めの波が来て道具がごわーーっと流されてしまった実績のある場所に、
二人して立ってたみたい(笑)


そりゃ恐いわ(“o“;

おっとろしーので
波の穏やかな対岸の堤防にて、釣り開始☆

先端行く道すがら、
堤防の際に落としてみるけど、反応ナシ。

と、突然

ゴバァッ!!!
と黒いものが足元で暴れたΣ(苺ロ苺)


ボラみたいにハネてないし、
なんだ~?と思ってたら、ちょっと離れた所の海中から
鵜みたいな鳥が魚くわえて
ボコッて出てきました☆


えーっと、鴨じゃないみたいだし何者だろう?

また一つ福井の洗礼を受け、
ランガンしながら先端付近へ!


堤防の外海側はテトラ。

内側は5~10m先に何かしら工業を感じさせるパイプやら、
謎のコンクリートに足(柱)が生えた的な障害物有り。

内側の柱の間をワームを通して行くんだけど…
投げるの下手だからたまに柱にぶつけたり、障害物の上に乗っけたり(笑)


風強めだったし、
軽いワームを投げるいい修行になりました(^з^)-☆Chu!!


お兄ちゃんはエビさんで、
フグちょびんやら、
なんと20㎝くらいのグレの子やら、
謎の赤い根魚やら釣ってます♪♪


大漁!('∇')さすが!

グレが堤防際で釣れるんだねぇ◎


魚種豊富やし、
コツコツ通って楽しみたいポイントだなぁって実感!


でもえげつないスピードで、ライン切れちゃう(T_T)
富山の感じと何か全然違う。
貝かな…??


かじかんだ手でリーダー2回結んだけど、
小雨降ってきて
心が折れちゃった(笑)
ウキつけてエサ釣り復活も、
検討しなきゃかな。


ワームやらジグやらあの手この手してみて、何も釣れなかった私。
多分アクション?がまだ下手!

近くに居たおんちゃんが帰るタイミングで、声を掛けて一緒に帰りました☆(*´艸`)


おんちゃんは年中ココに来られるそうなので、
これからはお世話になろうと心に決め、
ちゃっかり車チェック(笑)


魚は釣れなかったけど、
地元のおんちゃんが釣れたリコでした(≧ロ≦)


また晴れたら
リベンジ!!!!

コメントを見る