プロフィール

るぴpapa

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:58830

QRコード

レボLTのマグチューン

  • ジャンル:日記/一般
先日ちょっと触れたチューンはLT の王道チューンでもあるマグチューンですね。

ただ、巷で行われているダイソーマグチューンとLTZ仕様の7個マグの合わせ技を真似ようと思ってやりはじめたが+-を順に並べるはずが7個では上手く順に並ばない!
どこかで++か--になってしまう!!!

というわけで、8個にしてみた;-)

両面テープでは強度に問題があるのではと思いつつも、瞬間接着剤を着ける勇気はなくて、取れたら考える事にして両面テープで着けてみた。テープの粘着でホコリたまるのも嫌だったのでマグにテープ貼って、キレイに縁をカットした。
使ってみたが外れないので、両面テープで十分ですね。マグいじり治しも効くのでベストのようです。
マグ構成は枠に2*1.5*2*1.5*2
枠外に外した1.5を3つ着けてみた。

今までは2gは難しかったが、2gならさほど気にせずキャスト可能になった。飛距離も4gのスプーンと変わらないくらいある。Airベアリング着けたらもっと楽な気がするけど、現状2g投げられれば自分としてはなんの問題はない。お手軽かつ効果の高いオススメチューンでした。
既に自分なりのマグチューンしてる人には参考にならないかも知れないけど、まだなら試してみても良いかも知れない。
純正仕様では無いので勿論自己責任でお願いいたします。まぁマグチューンで壊れたケースは接着剤仕様で剥がす時に部品割ってしまった位しか聞いたことないけどね♪今回は両面テープなので取り外しは簡単です。


コメントを見る