プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:295809
QRコード
▼ Monsterとの格闘の末....。
- ジャンル:日記/一般
夏真っ盛り。
毎日暑いですね。
さて、昨日の日曜日。
夜勤明けでろくすっぽ寝もしないで
11:00頃河川着。
小潮満潮10:36だからほぼ満タン。
それでも何とかエントリーできる。
やはり昨年よか砂が堆積して浅い。
雰囲気はイイ。ここから更に下げが
効いてくるハズ。が、反応の無い
時間だけが過ぎていく。
プルプルプル....。
何?このプルプル?
一応合わせを喰らわすと....。

ウグイ?
にしても....。

小っさ
一応シーバスやないかーい!(苦笑)
口に入りきらないでしょっ!
無理しないのっ!
まぁこんな魚がデカくなって、
また帰って来て欲しいモンですよね。
あー眠い。
流石に不眠はキツいな。
「そろそろ帰って寝ようかな?」
と思ったら....。
ズシっ
何か乗った(間違いなくスレ)
重い。ひたすら重い。
鯉?エイ?どちらかと言えば
エイに近いか?いや。やはり魚だ。
※デッカい絨緞が川底這ってる感じ(笑)

この先に「ヤツが」居ます。
※実はこの時点で正体判明してます。
竿とリールに高負荷を掛けながら
ようやく手前まで来た。
その姿、全貌を見た瞬間....。
ネットに入らん!
そう。
バケモンです。
推定120〜130cm。
余裕で10kg、いや15kg超えか?
その名は....。
草魚
入りもしないネットを構えた自分と
目が合ったヤツはまた一気に走り出し、
身切れでルアーを外して河川へと
戻ってった。
「マーミーさんも過去に掛けたヤツか?」
ソル友さんが以前掛けた
草魚かも知れません。
※画像撮りたかったなぁ。
やっぱBeast Brawl強いなぁ。
難なく耐えたぞ。流石だわ。
※実はこの時点で....既に....。
場が荒れてしまったし、
睡魔も限界なので納竿。
さて、本日月曜日。
小潮干潮5:27。
早起きして5:00頃現地着。
やはり朝だけに鯉やらボラやら
活性が高い。おそらく鱸も入ってるハズ。
が、活性が高過ぎる魚達が....。

ルアー着水で掛かってしまう(笑)

珍しくパンチラ95をチョイス。
ボトムを探るが反応無し。
陽も上がり魚達の活性も落ち着き始める。
「アカンかなぁ。」
コンっ
明確なアタリ。右へ左へ、上へ下へと
中々のファイター。※この時、愛機
BB-X TECHNIUMにも違和感が....。

60チョイってトコかな?
※右目が....可哀想です....。

Narage65(アカキンタイガー)。

こんなトコが可愛いっスよね(笑)

指噛み付いたまま離れようとしない(笑笑)

ありがと。

またね。
さぁ1本獲ったし。帰るとしますか!
ロッドの継ぎ目を引き抜いた瞬間....。
ベキっ
!!

俺、散った。いや、違う....。

折れちった!
愛竿Beast Brawlが
Fishmanのロッドみたいに多ピースに....。
あん時だ。
草魚の最後のランの時に....。
ピキッ!
って小さな音がしたような気がします。
限界まで曲がった状態からの更にラン
だったし....。

つい先週の記録更新のランカーや。

昨年のヒラの初ランカー。
数こそ少ないですが、今迄獲った
殆どのランカーをこのBeast Brawlで
キャッチして来た。
大好きなBeastにかなりの負担を
掛けて来たツケか?いや、そんな
ヤワなロッドでは無いハズ。
でも........もう泣きそうです(号泣)

26年から1年間では....とっくに切れてますね
(苦笑)

濱さーん!御免なさーい!
竿折っちまいました!

¥65000か。
ざっと半分として¥32500。
ティップセクションはガイド数が
多いから更に高いかも?

こんな感じですよ。
リールも逝ったっぽいんすよね。
恐るべし草魚!込み込みで修理かぁ?
RIPLOUTがあるから釣りは
出来ますが、スピニングが使えないのは
ちと痛い。そー言えば....。

ジャーン!

先日カルコン300を購入しまして。

ちなみに左が以前から所有してる200HG。
※RIPLOUT用です。
とある竿用のカルコン300。
今度は竿待ち。こんな時にBeast
逝ってしまわれるなんて....。

200HGに300のハンドル付かないかな?
ま、出費が続くので暫く大人しく
してます....(泣)

PE3号200mにリーダー10号。
何を釣るん?てツッコミはスルーします。
(笑)

FGノット完璧!
早く竿来ないかなぁ。
あ、早く竿(Beast)直さなきゃ....(泣)
BB-X TECHNIUMも直さなきゃ....(号泣!)
河川からの投稿
毎日暑いですね。
さて、昨日の日曜日。
夜勤明けでろくすっぽ寝もしないで
11:00頃河川着。
小潮満潮10:36だからほぼ満タン。
それでも何とかエントリーできる。
やはり昨年よか砂が堆積して浅い。
雰囲気はイイ。ここから更に下げが
効いてくるハズ。が、反応の無い
時間だけが過ぎていく。
プルプルプル....。
何?このプルプル?
一応合わせを喰らわすと....。

ウグイ?
にしても....。

小っさ
一応シーバスやないかーい!(苦笑)
口に入りきらないでしょっ!
無理しないのっ!
まぁこんな魚がデカくなって、
また帰って来て欲しいモンですよね。
あー眠い。
流石に不眠はキツいな。
「そろそろ帰って寝ようかな?」
と思ったら....。
ズシっ
何か乗った(間違いなくスレ)
重い。ひたすら重い。
鯉?エイ?どちらかと言えば
エイに近いか?いや。やはり魚だ。
※デッカい絨緞が川底這ってる感じ(笑)

この先に「ヤツが」居ます。
※実はこの時点で正体判明してます。
竿とリールに高負荷を掛けながら
ようやく手前まで来た。
その姿、全貌を見た瞬間....。
ネットに入らん!
そう。
バケモンです。
推定120〜130cm。
余裕で10kg、いや15kg超えか?
その名は....。
草魚
入りもしないネットを構えた自分と
目が合ったヤツはまた一気に走り出し、
身切れでルアーを外して河川へと
戻ってった。
「マーミーさんも過去に掛けたヤツか?」
ソル友さんが以前掛けた
草魚かも知れません。
※画像撮りたかったなぁ。
やっぱBeast Brawl強いなぁ。
難なく耐えたぞ。流石だわ。
※実はこの時点で....既に....。
場が荒れてしまったし、
睡魔も限界なので納竿。
さて、本日月曜日。
小潮干潮5:27。
早起きして5:00頃現地着。
やはり朝だけに鯉やらボラやら
活性が高い。おそらく鱸も入ってるハズ。
が、活性が高過ぎる魚達が....。

ルアー着水で掛かってしまう(笑)

珍しくパンチラ95をチョイス。
ボトムを探るが反応無し。
陽も上がり魚達の活性も落ち着き始める。
「アカンかなぁ。」
コンっ
明確なアタリ。右へ左へ、上へ下へと
中々のファイター。※この時、愛機
BB-X TECHNIUMにも違和感が....。

60チョイってトコかな?
※右目が....可哀想です....。

Narage65(アカキンタイガー)。

こんなトコが可愛いっスよね(笑)

指噛み付いたまま離れようとしない(笑笑)

ありがと。

またね。
さぁ1本獲ったし。帰るとしますか!
ロッドの継ぎ目を引き抜いた瞬間....。
ベキっ
!!

俺、散った。いや、違う....。

折れちった!
愛竿Beast Brawlが
Fishmanのロッドみたいに多ピースに....。
あん時だ。
草魚の最後のランの時に....。
ピキッ!
って小さな音がしたような気がします。
限界まで曲がった状態からの更にラン
だったし....。

つい先週の記録更新のランカーや。

昨年のヒラの初ランカー。
数こそ少ないですが、今迄獲った
殆どのランカーをこのBeast Brawlで
キャッチして来た。
大好きなBeastにかなりの負担を
掛けて来たツケか?いや、そんな
ヤワなロッドでは無いハズ。
でも........もう泣きそうです(号泣)

26年から1年間では....とっくに切れてますね
(苦笑)

濱さーん!御免なさーい!
竿折っちまいました!

¥65000か。
ざっと半分として¥32500。
ティップセクションはガイド数が
多いから更に高いかも?

こんな感じですよ。
リールも逝ったっぽいんすよね。
恐るべし草魚!込み込みで修理かぁ?
RIPLOUTがあるから釣りは
出来ますが、スピニングが使えないのは
ちと痛い。そー言えば....。

ジャーン!

先日カルコン300を購入しまして。

ちなみに左が以前から所有してる200HG。
※RIPLOUT用です。
とある竿用のカルコン300。
今度は竿待ち。こんな時にBeast
逝ってしまわれるなんて....。

200HGに300のハンドル付かないかな?
ま、出費が続くので暫く大人しく
してます....(泣)

PE3号200mにリーダー10号。
何を釣るん?てツッコミはスルーします。
(笑)

FGノット完璧!
早く竿来ないかなぁ。
あ、早く竿(Beast)直さなきゃ....(泣)
BB-X TECHNIUMも直さなきゃ....(号泣!)
河川からの投稿
- 2017年7月31日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント