プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:295946
QRコード
▼ 港湾総スカンからの河川デイシンペンフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
まぁ梅雨らしいお天気だこと(苦笑)
土曜日は前夜からの雨で
河川の増水具合を確認しつつ
朝6:00頃入水しようとしたら
思いの外高いので、少しだけ上流域に変更
が、釣りは可能だがやはり
増水による押しの強い流れと
水位高のせいでイマイチ流心に近寄れず
(ちーん....)
7:00頃、下げのおかげでようやく
本命ポイントへ入水し直す
時折、ハクボイルが発生
魚は居るらしい
※多分40〜50cm前後のセイゴちゃんかな?
雰囲気は良いけど
何も反応しない
少し下流へ移動
此処でマーミーさんから
業務連絡が入る(ラインです笑笑)
マ:今上に居ます?
ヨ:アパート前に居ますよ
マ:ヤンボーさんも居ます
コレは逢わねば!
3人が揃うタイミング
中々無いかも?
ベイトタックル持参してるヤンボーさん
G.W.以来の久々の再会
何やら今夜は裏○○とかの予定だったが
悪天候のせいで中止となったけど
勿体ないからデイで来たとの事
あーでも無い、こーでも無い
土砂降りの中、橋の下に移動して
オサーン三つ巴の釣りトークは
昼御飯の時間を忘れるほど
中々面白かった!
夕マヅメ下流撃つ予定ですが
yo-jiさんどうします?と誘って
頂いたのに、睡魔には勝てず爆睡
※目が覚めたらゲリラ豪雨並みの雨....
本日日曜の朝
昨夜からのまとまった雨
久々に港湾に行ってみよう!
※河川は更に増水してるだろうから
激荒れの伊勢湾
長島ス○ーランド辺りは
スコールだなぁ
おー、虹やん!
四日市の火力が見えないって....
あれは結構降ってるなぁ
※小規模河川からの濁りと海の色の違い
分かります?
ベイトはハクがワンサカ居る
しかし特にボイルとかは起きずに
何投げてもチェイスすら無かった
間違いなく居るハズだが.......
※昔は荒れるだけで釣れてたのに(チーン)
さあ河川へゆっくりと向かいますか!
て、8:00前には入水完了って笑笑
※港湾は5:00〜釣りしてましてん爆
somariでサーチスタート
増水は然程でもない
流れの押しはまぁまぁ強め
ZIGZAG BAIT→Empathy→ハニトラ→
SNECON→ゴッツァン89Fサスペンドチューン
→Graver Hi89S→モンキー69........
駄目だ
無反応
※投げ散らかし過ぎともいう笑笑
自分の立ち位置はシャロー帯で
一段ブレイクがあり、7m下流には
更にもう一段ブレイクがある
先程から何かモジモジしてるのが
気になり、どダウンになるが
ZIGZAG BAITを送り込んでみたら
どうなるか?試したくなった
ブレイクの3mほど下流にキャスト
ゆっくりゆっくり巻いて観せながら
ブレイクに差し掛かると....
「ドン!」
「!」
「ドバババー!」
「よっしゃ〜!喰ったでー!」
※60はあるが70は無いかな?
やったりました!
バックリのハモニカっす!
あに見てんだよ!
つかコレ餌じゃねーのかよ!
※目がお怒りなご様子で....
直ぐにリリースしますんで(サーセン!)
やはり67cm
でも先日モンキー69で獲った75cmより
遥かに嬉しい1本でもある
どダウンでのハーモニカバイト
ダウンでのバイトは追い喰いとなり
テールフック1本だけってのが多いですが
恐らくこの子は真横から喰ってます
前回のログでも書きましたが
サイズじゃないです
「釣りたいルアーで獲れた」
コレに尽きます
この後更なる追加で50有る無しを掛け
調子こいてやり取り中の写メを
撮ろうとしてたら、やっぱりバラすというね
その子もハモニカだったから余裕
ぶっこいてました....
※アホですねー
ZIGZAGは冬のホーム干潟にて
かなり練習を重ね、夏のデイ河川で
絶対に反応させてやるって思って
ましたから感無量ってトコですね
一括りにシンペンと言えど
ハニトラはその自重から沈下速度が
速いので、流れの速い場所で
更に速く泳がせての
「リアクションの釣り」
で、ZIGZAG BAIT80Sも
ボトムノックさせて速いテンポで
みたいな釣り方があるみたいですが
自分は真逆で、寧ろゆっくり漂わせて
「見せて喰わせる釣り」
が好きです
※どっちも使えますという事なんですね
散々投げ散らかした後で、
シンペンを「ココ」って場所に
「今」ってタイミングでキャスト
したら反応するってのが嬉しくもあり
意外でもありました
その後、群れが移動していったのか
時合が終わったのか沈黙してしまい....
50有る無しを掛けた後、
対岸を釣ってしまったZIGZAGを
無事に回収成功!
※納竿としました
以前パンクでフロント2本だけ
交換したままだったので残りの
リアタイヤ2本を買いにイエ○ーハット
に行くも2本で工賃込みで¥34000〜
以前、ディーラーで2本交換した際
¥32000って言われた時高いって
思ったのに、カーショップの方が
高いとは....結局諦めましたとさ苦笑
※ちなみにオート○ックスは
その銘柄のサイズが無い(175-60-16)
いよいよEmpathyで釣りたい
あ、最近気付いたんですが
Empathyってダイビングポッパー
みたいな使い方出来ますよ
コレはたまたま気付いたんですが
速いテンポで巻いてると水面近く
浮いて来ますよね?でね、完全に
水面から飛び出るくらいの勢いで
ジャークさせると、ガボボーって
泡を纏いながら水中にダイブしていくという
元々、マリアの「ポップクィーン」て
ルアーに似てるなぁって思ってまして
ちょっとだけポッパーぽい動きを試してみたら
(難しいんですが)なったという....
まぁ、未だにシーバス釣ってないのに
小型回遊魚(青物)でも釣るんかい?
って突っ込みはスルーさせて頂きます
魔界にお願いしたら
ホントに仕入れて頂いてたので
早速購入したCAREER HIGH 6 1.5号
170m巻きで¥1820
※店長あざーす!
今迄使ってたYGKの8ブレイドは
150m巻きで¥2300前後
ライン強度も強くて
悪くはなかったのですが
少々硬くて少々高い....
6ブレイドは先ず1.2号を使ってみて
しなやかさは勿論、強度的にも
問題なく、しかもリーズナブル
しばらく
「濱さんライン」
でやってみたいと思います
ではまた
- 2019年6月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント