プロフィール

yo-ji

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:167
  • 総アクセス数:303822

QRコード

がーりがり君!

  • ジャンル:日記/一般
秋。産卵前。荒喰い。故に....。

「コンディション抜群!」
では無いんかーい?

今朝、辛くも絞り出した1本が
50cmそこそこの、

「がりがり君!」

am2:00最干で上げ5分程の
am5:00に仕方無く喰って
「くれた」感満載の魚。

今朝の衣浦上流部は、
「釣れそう」な雰囲気は
あるにはあった。ルアーに
ベイトが当たる位、程良く
湧いてて、ボイルこそ無いけど、
何かしら「釣れそう」かな?と。

が、悲しいかな中潮3日目。
上げて来ても、少々「緩い」。

「こんな時は、小さいサイズが
先ず反応してくる。」村岡さんの
ログに記載されてましたが、

「確かに。言われてみれば。
そうかもなあ。」

「小さいのを掛けて、やり取り次第
で大きいサイズの活性を上げる。」

そんな事可能なのぉー?鱸さん、
シイラみたいな性格なのぉー??

近くにイイサイズが潜んでると
確信してる時に、狙って無い
サイズが掛かると、警戒されて
そのポイントはもう「アカン」と、
半ば諦めてましたけど....。

それが出来れば諦めずに「済む」
ワケですが。どーやんだろ?

フィーディングに入ってる魚を
「ボイル撃ち」する位のイメージ
しか無いですねー。

まだまだ修行が足りません。
よって今週は準夜勤週なので、
毎晩釣りに行くでし!
(結局行くんですけどねー)

では( ̄(工) ̄)



コメントを見る