プロフィール
ロータスマン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:82112
QRコード
▼ 名古屋港ロンジン祭り?
- ジャンル:日記/一般
製作者の方が木の削り出しから行う手作業でやっていく。というのを知って興味が湧いたメーカー「ロンジン」
この秋からガンガン使って行こうと決めて前回の様子見から今回は割と本腰据えてやります!
潮は動かない潮でしたが、この日の前打ちがスケでダメだったということでシーバスの適温になってきていると判断して急遽決行!
まずはロンジン「 レビン ライト12g」で明暗をサーチ。潮が止まっていることもあり見切られないようにブラック系でいきなり大型ヒット!!久しぶりにドラグ出されてパイルをかわすために竿の角度を変えた瞬間フックオフ。
この後このルアーでは40㎝クラスをキャッチ。
流れが出てきたのでチャートで47㎝。
ここでロンジン 「プレックス」に変更。明暗をゆる〜いリフトアンドフォールで探ると42㎝と40㎝くらいと二匹をキャッチ。
場所を超シャローに変えてここでは手早く探るためにバイブレーションを選択。
ロンジン「キックビート55 12g」
リフトアンドフォールで探るためにウエイトは落として。
リフトアンドフォ〜〜カツン。っとバイト!
58㎝ゲット!
その後は40㎝前後を二匹キャッチ。
最後にロンジン「メガプレックス」で同じようにリフトアンドフォールで探るとグン!!っとヒット!しかしハズレ!!
潮止まりここでチニングモードに入ったので終了となりました!
7匹キャッチとなりました。
ロンジンとにかく全ての釣法にベストマッチ!
リフトしてよし!フォールしてよし!巻いてよし!
使っててルアーがどんな状態なのか手に取るように分かります!
僕バイブレーション苦手なんですがキックビートはそれを打開してくれました!
ハイシーズン秋開幕!





- 2016年9月25日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 秋の気配に誘われて鯊釣りへ |
---|
20:00 | ルアーの起源 ミノー創世の歴史を辿ると… |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 24 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント