プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:212913
QRコード
▼ 行方不明
- ジャンル:釣行記
- (涸沼)
昨日はお休みだったんで、台風後の涸沼を徘徊
前回の増水の時は爆釣・・・そんな話をフィッシャーマンで耳にした。
まじで
コウメ80 レッドヘッド購入後、親沢・宮前・広浦と見てみましたが、正直ベイトの雰囲気はイマイチ
う~ん・・・どうなの
一応一通り投げてみましたが、何にも無し
ただ、上げに入っても思ったほど増水しないし風も穏やかになってきた。
「明日の朝カヤックだな・・・」
で、本日朝マズ目行って来ました。
状況としては、ベイト感はダメな感じ・・・だが
そこそこ上でボイルしてる
だがこれといってベイトは浮いてない。
微妙に浮いた奴を食ってるんだろーなぁ~・・・
魚探を見ると2.5~2.8mの水深
多分シーバスだろう反応は中層付近1~1.5位によく出る。
小さいベイトの出方じゃない。
「じゃあ・・・1m位通せば良いのか
」
ラビット90S 赤金 スローに投入。
「ドン
当たり~」
多分、水深50~1mの間くらい。

いやぁ~久々のランカーですわ
90有るかなぁ~・・・でもまあ80以上は確定。
フィーモメジャーがまだ届かないんで・・・
重さは4Kg位
後は2バラシで終了。
しかし、ベイトはどこ行ったんだろう?
魚探かけてなかったら多分やらなかった位、雰囲気無し。
「陸ぱり」はチョット難しかったかも・・・

前回の増水の時は爆釣・・・そんな話をフィッシャーマンで耳にした。
まじで

コウメ80 レッドヘッド購入後、親沢・宮前・広浦と見てみましたが、正直ベイトの雰囲気はイマイチ

う~ん・・・どうなの

一応一通り投げてみましたが、何にも無し

ただ、上げに入っても思ったほど増水しないし風も穏やかになってきた。
「明日の朝カヤックだな・・・」
で、本日朝マズ目行って来ました。
状況としては、ベイト感はダメな感じ・・・だが

そこそこ上でボイルしてる

だがこれといってベイトは浮いてない。
微妙に浮いた奴を食ってるんだろーなぁ~・・・
魚探を見ると2.5~2.8mの水深
多分シーバスだろう反応は中層付近1~1.5位によく出る。
小さいベイトの出方じゃない。
「じゃあ・・・1m位通せば良いのか

ラビット90S 赤金 スローに投入。
「ドン

多分、水深50~1mの間くらい。

いやぁ~久々のランカーですわ

90有るかなぁ~・・・でもまあ80以上は確定。
フィーモメジャーがまだ届かないんで・・・
重さは4Kg位
後は2バラシで終了。
しかし、ベイトはどこ行ったんだろう?
魚探かけてなかったら多分やらなかった位、雰囲気無し。
「陸ぱり」はチョット難しかったかも・・・
- 2012年6月21日
- コメント(1)
コメントを見る
shinoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント