プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:213099
QRコード
▼ 釣行運
- ジャンル:釣行記
昨日は張り切って三番瀬に乗り込んでみました。
産卵後の奴らが戻ってきてるかも
当然こんな時間に出動
もちろん下道
早々と結果を申しますと、着いた時は6時丁度。
意外と風が有り・・・
「おいおい・・・これからさらに強くなんだよねェ~・・・」
小一時間様子を見てるとやっぱり風が・・・
ダメだねこりゃ
しょうがないんで、「へら」でも行こうかね。
完全にシーバスモードだっただけに何時もの勢いが無い
「え~っと三番瀬からだと・・・40っ分ね」
目的地は「清遊湖」
大会とかで良く出てくる、超メジャーな場所です。
駐車場入るとすでに50台位は止まってる・・・
何か本気モードっぽい人が多いような
「流石メジャーな所だわ・・・」
早速、釣り座に向かうと案の定人は一杯
1席~2席位開けて埋まってる感じって言うのかな
「これはぁ~釣れんのかねェ~・・・」
いつも行く「湯崎湖」は段底のおじーさんが多いけど、
今日はチョウチンor浅ダナが多い。
「今日はもしかして活性高いのかな」
ん~で・・・どうするか・・・
オイラは「湯崎湖」で学んだ抜きのチャカ天で勝負だ
周りはボディー10㎝位のウキで「ザ・チョウチン」
さてどうなる
どーも回り見てると、餌打ちのペースはゆっくりの様なんで完全に持たせて釣ってる様だ・・・やっぱり釣れて無いねェ~・・・
「う~ん・・・こりゃぁ~まだ抜きの釣りが生きるようだね・・・」
「今日温かいのに・・・」
べちょべちょバラケ投入すると、ウキが動き出した
当たりはチャカウキでも小さい・・・
「おいおい・・・下ハリス30㎝だぜ」
でも食ってくる。
スレは少ない
本日の正解はこれなんだね
大きさはたまに小さいのが混じるくらいで殆んど尺上。
良い引きしますよ
道糸がキュンキュン泣いてくれます
なんやかんやで30枚は取って終了。
もう少し取りたかったなぁ~・・・
お片付けして車に戻ると、本来の目的を思い出した
「シーバス釣りに来たんだけ」
さみしそうにカヤックが乗っております。
沼に浮いてあげるしかないかな・・・
- 2013年3月7日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント