プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:219779
QRコード
▼ 朝一
- ジャンル:日記/一般
アングラーorサーファーは比較的行動パターンが似通って居る様で・・・
朝マズ目・夕マズ目当たりは、どちらもベストタイム
本日は久々に波乗りです。
取引先様にて「サーフィンして見たい」との事で、ウエット以外すべてオイラの持ち出しでサーフィン教室開催となりました。
朝五時集合で海に到着すると、釣りも波乗りもやった事無い人は朝の気持ち良さを知らない様で、何故か感動
shino「朝早く動くと一日が長く感じるんで、お得ですよ・・・」と
(うちの妻は寝ていたい派ですが・・・)
う~ん・・・まぁ~ね・・・一応キャリアは多めの20年越えなんで教えるのは問題は無いんですが、太った体にウエットがキツイ
しかし、教える人数も朝から4人
もちろん全員初心者です。
だーれも居ない海をわざわざ選択(前日に調査済み)
「はぁ~い準備うんどーですゥ~・・・」
「パドリングの仕方わぁ~・・・」
「立ち方はぁ~・・・」と、
一通り説明して陸上訓練後、2人ずつ沖へ。
久々の引率でハマる人はハマって・・・って感じですな
しかし何だろう・・・
もー何人教えてきたか忘れたけど、どーも最近の若者は10年前の若者とは違うようだ。
ゆとり世代だからかな・・・・
諦めが早いというか、見切りが早いというか・・・
少し寂しい気がしますね
シーバス釣りの様に、まずは自力で一匹掛けてもらいたいもんだ
面白さはそこからなのにね。なるほど・・・
サーフィン人口の減少と釣り人口の減少は比例するのかも
何か寂しいなぁ・・・
現状、楽しく遊んでるオイラ達にとっては少ないのは有りがたい事だけど、新しい事は生まれてはこないんだろうな
何故って、おっさんだからさ
- 2013年7月3日
- コメント(7)
コメントを見る
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント