プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:213047
QRコード
▼ 三番瀬デビュー
- ジャンル:日記/一般
- (干潟)
東京湾、カヤックデビュー
これから三番瀬・盤州・富津と徐々に浮いてみようと思います。
まずは、船橋三番瀬
家から高速使って2時間チョイで到着
意外と近いもんです。
まずは出船場所のチェックの為、干潟見学
ん~・・・潮干狩りの為なのか沖合いに柵が設けられている
端から端まで歩いた所、市川航路側しか出れない模様
遠くね~かい・・・ここまで持って来るの・・・
まぁ考えてもここしかないんで~準備してでますか・・・
場所まで・・・数回の休憩を挟み何とかポイント到着
さて、いよいよ浮いてみようと干潟を進むが浅い・・・
何処までも浅い・・・
引いていたせいもあるが水深50㎝位が延々と続く
ひたすら沖合いに出てみるが地形変化は何処だ?
下を見てるとエイが砂煙を上げながら逃げる。
もう・・・何匹見たか判らん位のエイエイエイ
こんな中でウエーディングは危険極まりないわな。
しかし、シーバスは居るのか?
ボラは居るけど・・・
あ~・・・ここまで来てボラパターン?
涸沼のようだ・・・
嫌な予感がするなぁ・・・
一応ルアーを投入するもエイが3枚
ルアーは2本持っていかれて終了
シーバスは気配すらない・・・
もっと沖なのかな?
沖合いで波立ってるし・・・
あそこも浅いだろうから、杭の奥まで行くんだろうなぁ・・・
それとも航路付近?
まさか航路渡って向こう側とか?
う~大型船怖いしなぁ~・・・
いずれにしてもこの場所では話にならん。
堤防付近でしばし休憩。
結局シャロー場をうろついて力尽きました。
研究を要しますな。
また来ちゃうぜ~
- 2012年4月25日
- コメント(1)
コメントを見る
shinoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 2 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント