プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:213097
QRコード
▼ 確認
- ジャンル:釣行記
- (涸沼)
しかし・・・かかし・・・
何で釣れたんだろう?
確認するためにカヤックで、魚探ボトム調査。
涸沼の場合、2~3m位が延々と続き、微妙な変化に魚が付く。
沖合は基本フラットなんで、魚が付く・・・もしくは回遊するのは大体ウエーディングで届く射程内。
んじゃあ・・・どこよ?
って所だが、これも基本的にどこでもって所。
気が付くとすれば出る所って大体・・・この辺でいつも?
が多いはず
今日の調査では、いつも出る所は駆け上がりでした。
まぁ~ルアー引いてりゃ解る事だが目で見ると納得します
で、新たな発見としては・・・
改めてでは有りますが、「ストラクチャーはタイトに」
湾奥じゃないんだから~って思っていたが・・・やはり
今日の釣果はこれと、1バラシ。
色々と考えて、ボイルに惑わされず出した魚です。
パズルがハマると最高ですよ
じゃあ、カヤックって釣れるのかって言われても・・・
ウエーディングよりは・・・って感じです。
明日も出動です。
- 2012年6月18日
- コメント(1)
コメントを見る
shinoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント