プロフィール
暗中模索
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:674020
QRコード
B級ログにようこそ!!
コメント書き込んで頂けると
とてもうれしいです。
『ソル友になってやるか』
『俺のファンになれ!!』
って方々もお気軽に
ご命令下さい。
▼ 釣り場で…事件!?それとも事故?
- ジャンル:日記/一般
土曜日はフィッシングショーとその後の関西
fimoのオフ会と朝から深夜(午前様w)まで
一日中遊んだおかげで昼過ぎまでぐっすり
寝させてもらいました。
起きてスグ『今日は釣り行くぞ!!それに参戦
表明している拾腕もあるから必ず行くぞ!!』と
タイドグラフをチェック!!
『18時~19時もしくは23時~翌1時って
ところだなぁ・・・』
どっちの時間に入釣しようか迷ったのですが
明るいうちにゴミを拾いたかったので16時
過ぎには現地に到着。
自転車が2台止まってるのを見て先行者が
居ることを知りました。
(その時駐輪してる1台にはロッドが1本
紐でくくらており、もう1台には荷台にクーラ
ーやデイパック前カゴにロッドケースがゴム
紐で綺麗に荷造りされており『無用心だなぁ』
と思いつつも『まぁ来たばかりか、帰るところ
だろうなぁ』と気にもしませんでした。)
『時間潰しに丁度良い!!先にゴミを拾っとこ!!』
と思いゴミ袋と装備を持ちテトラに降りようと
した時に奥の方から先行者の一人がタック
ルバッグを背負い手ぶらで歩いてきました。
『コンニチワ』そう声をかけて話してみると
この方はBASSマンでシーバスに興味を持ち
始め釣り場の偵察に着たとの事でした。
10分程話した後その方はロッドが1本紐で
くくられてた方の自転車に乗って帰っていき
ましたので私はゴミ拾いを開始する為川沿い
のテトラ帯に降りていきました。
1時間半ほど経ってゴミ拾いも終了!!
(このゴミ拾いについてはこのログをご覧下さい。)
http://www.fimosw.com/u/linebreak/hFWp37N4iHHgpY
持ってきた缶コーヒーを飲み休憩がてら
のんびりとタックルを組み、潮が動くのを待ち
ながらポイント状況を確かめにタックルを置
いて防波堤の奥へと歩いていきました。
すっかり暗くなり流れがかすかにあたる
テトラの際がピカピカと光っています。
『あらら夜光虫出てるし潮の動きも悪いし今
日はダメそうだから帰ろうかな?
』
そう考えながら一番奥に着き見渡した時に
初めて気が付いたのです!!
『あれっ!?誰も居ないやないか!!
』
まさか事故か?
今度はテトラ帯を照らしながら人影を探して
自転車を停めた場所に向って防波堤を戻り
始めました。
そして放置されてた自転車をライトで照らし
見てみると・・・
なんと!?荷物も自転車も血まみれ!!
ロッドケース・クーラー・デイパックにも・・・
ハンドル・サドル・ペダル・荷台
そして荷物をくくっているゴム紐にも
どす黒い血痕が大量に付着しており、
自転車の脇には血で染まった軍手が片方
落ちています。
『こりゃただ事じゃないな
』
一体何があったんだ?
此処に帰ってきて帰り支度していると言う事
は落水して行方不明の線は無いな・・・
事故か?転落・転倒事故に遭ったか?
その後自力か誰かの助けを借りて病院なり
家になり帰ったのか?
それとも事件?野犬か誰かに襲われたか?
ロッドケースのファスナーのネームタグを見
つけその番号に電話しても留守番電話・・・
(これは警察に電話した方がよさそうだなぁ)
警察に通報後20分程でバイクの方がパトカ
ーの方達は徒歩で30分遅れで到着。
(ここは車は進入できない不便な所です。)
状況を説明して此処数日でこの辺で
救急車の緊急要請が無いか
調べて欲しいと伝えました。
車体番号や防犯登録から調べた連絡先は
ネームタグの人と一致。
本人とも家族とも連絡が取れないため
遺留品と血痕を探して防波堤に向いました。
防波堤の上には奥に向って血痕が続いてお
り80mくらい先で下のテトラ帯から這い上が
ってきたような形跡がありました。
テトラに降りて血痕を辿ると此処で釣り座を
構えていた形跡と幾つかの血溜まりとおびた
だしい血痕が散乱しており、血まみれの軍手
の片方も此処に落ちてました。
状況から転倒したか・転落したようです。
ちょうどその時無線で連絡があり2日前に
御自分で緊急要請されてきて病院に搬送
され入院しているそうです。
気丈にも骨折と全身に切り傷を負い出血も
酷かったらしいですが歩いて30分程の車が
進入できるとこまで歩いていってそこで保護
されたらしいです。
釣り人のプライドか『自転車での転倒事故』
と緊急隊員に話していたそうで確認に時間
がかかってしまったとの事(苦笑)
ホント人騒がせな話です!!
それでも最悪の事故や事件じゃなかった事に
胸を撫で下ろし、自分も気をつけなければと
改めて思いました。
皆さんも釣行時の事故には
くれぐれもお気をつけ下さい!!
(ダラダラ長く書いてごめんなさい。)
では、また~
fimoのオフ会と朝から深夜(午前様w)まで
一日中遊んだおかげで昼過ぎまでぐっすり
寝させてもらいました。
起きてスグ『今日は釣り行くぞ!!それに参戦
表明している拾腕もあるから必ず行くぞ!!』と
タイドグラフをチェック!!
『18時~19時もしくは23時~翌1時って
ところだなぁ・・・』
どっちの時間に入釣しようか迷ったのですが
明るいうちにゴミを拾いたかったので16時
過ぎには現地に到着。
自転車が2台止まってるのを見て先行者が
居ることを知りました。
(その時駐輪してる1台にはロッドが1本
紐でくくらており、もう1台には荷台にクーラ
ーやデイパック前カゴにロッドケースがゴム
紐で綺麗に荷造りされており『無用心だなぁ』
と思いつつも『まぁ来たばかりか、帰るところ
だろうなぁ』と気にもしませんでした。)
『時間潰しに丁度良い!!先にゴミを拾っとこ!!』
と思いゴミ袋と装備を持ちテトラに降りようと
した時に奥の方から先行者の一人がタック
ルバッグを背負い手ぶらで歩いてきました。
『コンニチワ』そう声をかけて話してみると
この方はBASSマンでシーバスに興味を持ち
始め釣り場の偵察に着たとの事でした。
10分程話した後その方はロッドが1本紐で
くくられてた方の自転車に乗って帰っていき
ましたので私はゴミ拾いを開始する為川沿い
のテトラ帯に降りていきました。
1時間半ほど経ってゴミ拾いも終了!!
(このゴミ拾いについてはこのログをご覧下さい。)
http://www.fimosw.com/u/linebreak/hFWp37N4iHHgpY
持ってきた缶コーヒーを飲み休憩がてら
のんびりとタックルを組み、潮が動くのを待ち
ながらポイント状況を確かめにタックルを置
いて防波堤の奥へと歩いていきました。
すっかり暗くなり流れがかすかにあたる
テトラの際がピカピカと光っています。
『あらら夜光虫出てるし潮の動きも悪いし今
日はダメそうだから帰ろうかな?

そう考えながら一番奥に着き見渡した時に
初めて気が付いたのです!!
『あれっ!?誰も居ないやないか!!

まさか事故か?
今度はテトラ帯を照らしながら人影を探して
自転車を停めた場所に向って防波堤を戻り
始めました。
そして放置されてた自転車をライトで照らし
見てみると・・・
なんと!?荷物も自転車も血まみれ!!
ロッドケース・クーラー・デイパックにも・・・
ハンドル・サドル・ペダル・荷台
そして荷物をくくっているゴム紐にも
どす黒い血痕が大量に付着しており、
自転車の脇には血で染まった軍手が片方
落ちています。
『こりゃただ事じゃないな

一体何があったんだ?
此処に帰ってきて帰り支度していると言う事
は落水して行方不明の線は無いな・・・
事故か?転落・転倒事故に遭ったか?
その後自力か誰かの助けを借りて病院なり
家になり帰ったのか?
それとも事件?野犬か誰かに襲われたか?
ロッドケースのファスナーのネームタグを見
つけその番号に電話しても留守番電話・・・
(これは警察に電話した方がよさそうだなぁ)
警察に通報後20分程でバイクの方がパトカ
ーの方達は徒歩で30分遅れで到着。
(ここは車は進入できない不便な所です。)
状況を説明して此処数日でこの辺で
救急車の緊急要請が無いか
調べて欲しいと伝えました。
車体番号や防犯登録から調べた連絡先は
ネームタグの人と一致。
本人とも家族とも連絡が取れないため
遺留品と血痕を探して防波堤に向いました。
防波堤の上には奥に向って血痕が続いてお
り80mくらい先で下のテトラ帯から這い上が
ってきたような形跡がありました。
テトラに降りて血痕を辿ると此処で釣り座を
構えていた形跡と幾つかの血溜まりとおびた
だしい血痕が散乱しており、血まみれの軍手
の片方も此処に落ちてました。
状況から転倒したか・転落したようです。
ちょうどその時無線で連絡があり2日前に
御自分で緊急要請されてきて病院に搬送
され入院しているそうです。
気丈にも骨折と全身に切り傷を負い出血も
酷かったらしいですが歩いて30分程の車が
進入できるとこまで歩いていってそこで保護
されたらしいです。
釣り人のプライドか『自転車での転倒事故』
と緊急隊員に話していたそうで確認に時間
がかかってしまったとの事(苦笑)
ホント人騒がせな話です!!

それでも最悪の事故や事件じゃなかった事に
胸を撫で下ろし、自分も気をつけなければと
改めて思いました。
皆さんも釣行時の事故には
くれぐれもお気をつけ下さい!!
(ダラダラ長く書いてごめんなさい。)
では、また~

- 2011年2月8日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 8 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント