プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:698984

QRコード

12'純淡水域川鱸 ”どうにか一本…”

  • ジャンル:釣行記
本日も休日お決まりの日中2時間大河釣行。

昨日の敗北デイゲームのリベンジは昨晩のニゴイで一応達成?したが、やはりこの時期、近年の好ターゲット虎柄を仕留めたいと思い大河に向かう…

まずはハイシーズンには入れ食いも見せた”稚鮎の瀬”ポイントに入る。稚鮎の姿は多少見られるもののそれに着いた魚は居ないようだ。トップ〜小型ミノー〜ジグヘッドと攻め続けるもノーバイト…

その後ポイント移動。開拓したテトラポイントに入るもののこちらも無反応。直ぐに見切りを付け最後のテトラポイントに移動。

ポイントに到着すると目の前で激しいボイルが起きた。
魚のサイズもそれなりといった感じ。
直ぐにペンシルポッパーをボイル発生の上流側にキャストし素早いドッグウォークと絡めて流し込む。するとペンシルポッパーに追尾する魚の動きで水面が波立ちその瞬間”ゴボッ”と派手に出るがミスバイト。魚は擦りもしない…
そして攻め続ける中もう一度、派手に水面を割ってバイトしてきたが軽く魚が乗っただけでバレてしまう…

その後は反応も無くなりジグヘッドで探りを入れていく。
終了予定の時間まで残り15分を切った頃、リフト&フォールを繰り返していると”カンッ”と引ったくり系のバイトで魚が乗った。その後は何時も通りのやりとりで無事ランディング。


虎模様のしっかり出た良型。
目視で40ちょいと思ったが実測すると楽々45cmあった。
40後半の大虎の仕留め過ぎで感覚が狂ってきているようだ…

そして終了時間になり納竿。
どうにか虎柄を一本獲る事が出来た。

近所の日中大河ゲームも簡単では無い時期に突入したようだ…

コメントを見る