プロフィール

ライフアップ周南FC

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:26940

QRコード

様子見

  • ジャンル:釣行記
だいぶ暖かくなってきました。
しばらく釣りには行っていないので、
17日、久々に島田川へ様子を見に行きました。

気温は10度前後で、どの程度の「冬支度」で
行けばいいのか感覚が分からないので、春物の
ウエアーに下はヒートテックのシャツとタイツに
したら少し暑かったですね。

夜の9時半から11時半の2時間やりましたが、
シーバスの反応はゼロでした。

河はボラが群れていて結構賑やかでした。

何度かアタリがありましたが、釣れたのは、
sakax4rryny4r2d4pswk-a35eccef.gif
こいつと
fe5ukp2afwdrr7irhbfh-e1e221ff.gif
こいつでした。

クサフグはともかく、ボラの方は50㎝近くあって
鈍いながらそれなりの引きを久々に味わいました。
どちらもルアーを食っているので、よしとしましょう。
       ・
それにしてもしばらく来ないうちの河口の地形が
ずいぶん変わっていました。砂浜というか浅瀬が
広範囲に広がり、以前先端にあった横長の砂丘と
くっつきそうです。
これじゃ水位の下がった時の釣りは難しいのかも
しれませんね。

 

コメントを見る