プロフィール
Lambo
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:33704
QRコード
▼ 若松 風車前
- ジャンル:釣行記
北九州にお住まいのアングラーなら、一度は行った事が、あるのでは無いだろうか?
響灘の沖波止、風車前エリア。
全長、4キロにも及ぶ広大なテトラ。僕はここが、大好きです。この広大なテトラ帯の何処にベイトが集まるのか?前日から、時間、流れ、風を頭に入れてここだと思ったポイントに向かう。
今日向かったのは、風と、流れが一番当たるであろうエリア。到着すると、そのエリアだけが、カタクチイワシを大量にストックしていた。
もらったっ!と思ったのだがカタクチは、たいへん平和そうに泳いでいる。
何度かルアーをキャストするも無反応。
そうこうしてる内に、沖側に移動してしまった。
今日はイカ狙い、刺身が食べたい。笑
今話題の、パタパタシステムの餌木を仕入れたので、あまりシャクリをやらなくて釣れるはず!
しかし、信じてタダ巻き出来ないんだよね!
でも、信じてタダ巻きしていた会社の同僚に待望の「来た〜」の声が!デカっ‼︎
素早くギャフを持って行き、確実にキャッチ。
信じる者は救われます。笑
1,130gの大物でした。

あー僕も釣りたい。
しかし僕にはイカは来ませんでした。
夕まづめ、バイブレーションをボトムでリフト&フォールしていると、フォール中に当たり連発!
しかし中々乗らない。
やっとの思いで掛けたシーバス。やった刺身〜?
と思った瞬間バレました(+_+)
次に乗った魚は明らかに軽い、上がって来たのは30cm程の真鯛でした。
この日はこれで打ち止め残念。
にしても、歩き疲れました…

iPhoneからの投稿
響灘の沖波止、風車前エリア。
全長、4キロにも及ぶ広大なテトラ。僕はここが、大好きです。この広大なテトラ帯の何処にベイトが集まるのか?前日から、時間、流れ、風を頭に入れてここだと思ったポイントに向かう。
今日向かったのは、風と、流れが一番当たるであろうエリア。到着すると、そのエリアだけが、カタクチイワシを大量にストックしていた。
もらったっ!と思ったのだがカタクチは、たいへん平和そうに泳いでいる。
何度かルアーをキャストするも無反応。
そうこうしてる内に、沖側に移動してしまった。
今日はイカ狙い、刺身が食べたい。笑
今話題の、パタパタシステムの餌木を仕入れたので、あまりシャクリをやらなくて釣れるはず!
しかし、信じてタダ巻き出来ないんだよね!
でも、信じてタダ巻きしていた会社の同僚に待望の「来た〜」の声が!デカっ‼︎
素早くギャフを持って行き、確実にキャッチ。
信じる者は救われます。笑
1,130gの大物でした。

あー僕も釣りたい。
しかし僕にはイカは来ませんでした。
夕まづめ、バイブレーションをボトムでリフト&フォールしていると、フォール中に当たり連発!
しかし中々乗らない。
やっとの思いで掛けたシーバス。やった刺身〜?
と思った瞬間バレました(+_+)
次に乗った魚は明らかに軽い、上がって来たのは30cm程の真鯛でした。
この日はこれで打ち止め残念。
にしても、歩き疲れました…

iPhoneからの投稿
- 2015年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント