夜釣りの蚊に注意!

昨晩、若松沖波止に釣行に行って来ました。
ちなみに、釣果はありません。笑
しか〜し!皆んなに知ってほしい事があります。
夜中2時頃、釣り場に着き。テトラに向かうと、丁度帰ろうとしてる、エギンガーが。
話を聞くと、虫が多くて、気持ちが悪いのでかえるとか…
まぁ、ハエは何時もいっぱい居るしな〜。僕だけ?
気に…

続きを読む

サゴシが居るなら!

サゴシが居るなら!行くでしょう!?
数少ない、爆釣出来る相手が釣れている。
聞いたらウズウズ…
ポケモンGOやってる場合じゃない!笑
そんなこんなで、いつもの場所
夜明け前に波止の先端までやって来ました。
釣り人はチラホラ
挨拶がてら、なに狙いですか?って聞いたらやはりサゴシだそう。
先週来た時に物凄いナブラ…

続きを読む

クエックエックエッ‼️

今日も風車前にやって来ました。
今回は6時位には到着しましたが、人がいっぱいでした。波止の先端に行きたいのですが、波止の真ん中ぐらいにしか、入る事が出来ない。
隣の人に挨拶を済ませて、釣り開始。
だけどまたしても、ナブラ無し。
(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
幸いサワラは釣れていたが、先端付近に集中していた。
真ん中…

続きを読む

あるはずのパラダイス

前回の失敗を踏まえ、秘密兵器準備しました。
今回もチャリ持って来ました、でもこのチャリ、アクロバット的な競技用なもんで、サドルが硬いプラスチックむき出しで股間を攻撃してくる。座りたいけど座れない…でも歩くよりは、100倍ましです。笑
果てしない荒野を10分ようやくポイントに到着。
少し遅めに来たので、既に沢…

続きを読む