プロフィール
Lambo
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:926
- 総アクセス数:36233
QRコード
▼ 西日本釣り博2018 その1
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
今回も行って来ました、西日本釣り博!







相変わらずの盛況ぶり!
2年ぶりでしたので、楽しみました。
前回は、シーバスメインに回りましたが、あれから2年!
こんなにも、自分がアジングにハマるとは想像してませんでした。
ですので、今回はアジングメインに回りました。
今回、1番の楽しみにしていたのが、この方にお会いする事!

スニ君こと、古賀 亮介くん
今までも、ショップイベントなどで会いに行こうと思っていると、子供の授業参観と被って行けなかったり、仕事が忙しくて行けなかったりで、やっと…って感じでした。
実際に会ってみると、彼はもの凄く雰囲気が良い。
周りの空気が柔らかく感じる、とても良い感じの人でした。
とても親切にポイントの解説や、プロトロッドの事、シーライドミニの使い方などを教えてもらいました。
もっと色々話したいけど、多分皆んながスニ君を待ってるので、またの再会を約束して失礼しました。
次に向ったのはTictブースにいる、この方の所。

そう、米田塾長…にもモチロン会いたかったですが、(何せ、塾長もの凄く優しい)
真ん中に写る、壱岐の守護神、鯵神さまこと
長嶋 博雅くん
とにかく、壱岐のアジングに関しては彼の右に出る者は居ないのでは無いでしょうか。
一見怖そうな感じですが、色々と教えてもらい、次の遠征が楽しみです。
TICTスタッフの守田くんと長嶋くんが、とあるメーカーのレジェンドのハンチングをニューエラと交換して、記念撮影して居たのは、内緒です!笑
あのレジェンドがキャップを被っているのは、かなりのレア度だと思いました。

僕はモチロン、普通に記念撮影しました。
僕がアジを釣ることが出来るようになったのは、紛れもなく、34の家邊克己氏とコトーさんのお陰です。
家邊さんにも、壱岐のオススメスポットを教えてもらって、また行けるスポットが増え、幸せのおすそ分けをしてもらいました。
実は2デイズで行って居た、今回の釣り博。
1日目はトミーさんに会うのが遅くなり、トミーステッカーを貰えませんでした!
そしたら、トミーさんが明日はチャンと、1枚取っとくからって言ってくれて、多分忘れてるだろうなぁとか思ってたら、チャンと最後の1枚取ってたからって、裏に取りに行って、渡してくれました。


これだけでも、かなりの満足度でしたが長くなったので、残りは次回に。
あー最高に楽しかった〜!
- 2018年3月18日
- コメント(3)
コメントを見る
Lamboさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント