プロフィール
kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:452399
QRコード
ウレタンコ-ティング
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具)
IPやPBはデイゲームで主体のルアーなのですが、いかんせん塗装が弱く、運良くロストせずに使い続けると鉛の塊になったりします。
そこで、ハゲた部分をホロシールやアワビシールで隠し、最後にウレタンコーティングを試してみることに。
まずは、IPのフィンにホロシールを貼り付け。
ついでに外れた目も補充。
(6mmサイズ…
そこで、ハゲた部分をホロシールやアワビシールで隠し、最後にウレタンコーティングを試してみることに。
まずは、IPのフィンにホロシールを貼り付け。
ついでに外れた目も補充。
(6mmサイズ…
- 2012年5月29日
- コメント(5)
赤潮抜けず
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年5月27日(日)小潮 石畳
今日も11時30分着。
赤潮は抜けておらず、鉄色の海面状態。
水面下10数センチの足元が隠れるほどで、石畳を恐る恐る渡る。
生命感ゼロ、バイトなし、エイもなし。
来週の潮周りに期待しよう!
今日も11時30分着。
赤潮は抜けておらず、鉄色の海面状態。
水面下10数センチの足元が隠れるほどで、石畳を恐る恐る渡る。
生命感ゼロ、バイトなし、エイもなし。
来週の潮周りに期待しよう!
- 2012年5月27日
- コメント(1)
赤潮発生!
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年5月26日(土)中潮 石畳
11時30分到着、少し出遅れたのでガスタンク側に降りる。
風もなく、海面は凪状態だが、潮は赤潮!
IP-26の着水と同時にヒットしたのは、先週と同じツバクロエイ。
今日はギャフいらずでリーダー掴んで寄せられたが、パワーあるわコイツ。
写っているのは左半身、頭が下です。 尻尾が短いの…
11時30分到着、少し出遅れたのでガスタンク側に降りる。
風もなく、海面は凪状態だが、潮は赤潮!
IP-26の着水と同時にヒットしたのは、先週と同じツバクロエイ。
今日はギャフいらずでリーダー掴んで寄せられたが、パワーあるわコイツ。
写っているのは左半身、頭が下です。 尻尾が短いの…
- 2012年5月26日
- コメント(2)
ロッドバランス
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具)
先週ティップを切り詰めたディアルーナですが、いじった勢いでバランス調整もやってみることに。
取り敢えず、金具の位置にカッターを入れてグリップエンドを取り除く。
こんな感じで接着されているのみ。
ここに15号の中通しオモリを叩いて伸ばして、ロッドエンドに仕込む作戦。
左が元のオモリ、右が伸ばして削った姿。…
取り敢えず、金具の位置にカッターを入れてグリップエンドを取り除く。
こんな感じで接着されているのみ。
ここに15号の中通しオモリを叩いて伸ばして、ロッドエンドに仕込む作戦。
左が元のオモリ、右が伸ばして削った姿。…
- 2012年5月25日
- コメント(1)
エイハンター
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
土日の釣行記です。
2012年5月19日(土)大潮 石畳
7時半到着、A級ポイントは先行者がいらしたのでガスタンク側に降りる。
潮色は赤濁り、時間とともに濁りが取れたり寄せたりの繰り返し。
ベイトもちらほら見かけるようになった。
昨日、折れたロッドティップをカットして修復したS900ML(改)を試しながらのキャスト。
…
2012年5月19日(土)大潮 石畳
7時半到着、A級ポイントは先行者がいらしたのでガスタンク側に降りる。
潮色は赤濁り、時間とともに濁りが取れたり寄せたりの繰り返し。
ベイトもちらほら見かけるようになった。
昨日、折れたロッドティップをカットして修復したS900ML(改)を試しながらのキャスト。
…
- 2012年5月20日
- コメント(2)
やっぱり折れた!
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
2012年5月18日(金)中潮 石畳
昨日のロッド破損を応急処理で繋いだのは今日の代休の為。
貴重な平日休みなのに朝から雨。。。
雨上がり後に石畳に到着、先行者なし(平日の特権だ。)
北西風なのに予想を反して泥濁り。
IP-26やPB-24をやんわりキャスト、繋いだロッドがなんとか耐えている様子。(おー大丈夫じゃないか…
昨日のロッド破損を応急処理で繋いだのは今日の代休の為。
貴重な平日休みなのに朝から雨。。。
雨上がり後に石畳に到着、先行者なし(平日の特権だ。)
北西風なのに予想を反して泥濁り。
IP-26やPB-24をやんわりキャスト、繋いだロッドがなんとか耐えている様子。(おー大丈夫じゃないか…
- 2012年5月18日
- コメント(2)
やっちゃったー
爆風なのに時間が取れたので無理してGO
やはり南風で潮色は泥色、しぶきが岸壁まで飛んでいる。
背後からしぶきを受けながら、追い風に乗せてフルキャスト!
そして。。。やってしまった!
風が強いので、いつもより一歩後退していたのが災いし、テトラにルアーが引っかかったままキャストしてポッキリ。
心も折れて即帰宅…
やはり南風で潮色は泥色、しぶきが岸壁まで飛んでいる。
背後からしぶきを受けながら、追い風に乗せてフルキャスト!
そして。。。やってしまった!
風が強いので、いつもより一歩後退していたのが災いし、テトラにルアーが引っかかったままキャストしてポッキリ。
心も折れて即帰宅…
- 2012年5月17日
- コメント(3)
まとめてUP
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
釣行UPサボってました、3日分まとめて書き。
2012年5月11日(金)中潮 石畳
11時から石畳に降りましたが、ボラ1本のみで完全ノーバイト!
北西の風が強く、濁りが離れたようで潮色はクリアでした。
2012年5月13日(日)小潮 石畳
14時30分到着
先行の方に聴き込むと、クリアだった潮色が南風で濁りが廻ってきたとの事。
…
2012年5月11日(金)中潮 石畳
11時から石畳に降りましたが、ボラ1本のみで完全ノーバイト!
北西の風が強く、濁りが離れたようで潮色はクリアでした。
2012年5月13日(日)小潮 石畳
14時30分到着
先行の方に聴き込むと、クリアだった潮色が南風で濁りが廻ってきたとの事。
…
- 2012年5月14日
- コメント(2)
GW後半戦 最終結果
- ジャンル:釣行記
- (浦安)
昨晩と今朝の釣行報告します。
2012年5月5日(祝)大潮 浦安
夕マズメの下げ潮狙い、18時頃到着。
カフェオレ濁りは消えて青白濁りに変わっている。
南風が強く、波がテトラの足元まで迫るので、少し高い位置からワンダーやにょろにょろのスロー引き。。。引き。。...
荒れた海面でのスローな釣りは無理と、14gのブレード…
2012年5月5日(祝)大潮 浦安
夕マズメの下げ潮狙い、18時頃到着。
カフェオレ濁りは消えて青白濁りに変わっている。
南風が強く、波がテトラの足元まで迫るので、少し高い位置からワンダーやにょろにょろのスロー引き。。。引き。。...
荒れた海面でのスローな釣りは無理と、14gのブレード…
- 2012年5月6日
- コメント(2)
最新のコメント