プロフィール
キョロ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:85872
QRコード
▼ 淀川 チェック
- ジャンル:釣行記
OSCが終わって少し仮眠して、家の裏に様子を見に行ってきました!!
実は、この時期の淀川河口、雨が降ると調子上がるんですよ!!
多分、毛馬の水門の放水の影響なんでしょうけど。
結構イージーに魚が出るんで、今年も行ってきました!!
最河口からエントリーして、自宅付近まで釣りあがっていく。
まずは表層系のニーサンでテトラの際をジャークをいれながらリトリーブ。
本当ならアーダ使いたいんですけど、なくしちゃって手元に無いので。。。
で、反応無いので、ミニヨレで少し沖目のテトラの切れ目とその更に沖の沈みテトラをチェックしていく。
下げの流れが効いていたので、アップクロスで、テトラにコンタクトさせて、そこからリフト&フォール
そして、ただ巻きで探っていく!
すると、沈みテトラにコンタクトした時にバイト!!
即座にあわせを入れて、少し強引にテトラから離す!
一気に水面まで持ってきてそこから、ドラグを緩めて慎重に寄せてくる!!
で、弱ったところでネットイン!!
コンディションのいい70UPキャッチ!!
で、その魚を良く見ていると、口からあるものが!!
まさかまさかのベイトが!!
今はまだ言えませんが、このエリアにこのベイトが!!
ってことは・・・
いや、いいデータが得れました!!
その後もミニヨレとニーサンでチェックして行くも反応無く終了!!
しばらく通ってみる価値ありですね!!
いや、しかしいいデータが得れ、満足です!!
また、通って報告します!!
実は、この時期の淀川河口、雨が降ると調子上がるんですよ!!
多分、毛馬の水門の放水の影響なんでしょうけど。
結構イージーに魚が出るんで、今年も行ってきました!!
最河口からエントリーして、自宅付近まで釣りあがっていく。
まずは表層系のニーサンでテトラの際をジャークをいれながらリトリーブ。
本当ならアーダ使いたいんですけど、なくしちゃって手元に無いので。。。
で、反応無いので、ミニヨレで少し沖目のテトラの切れ目とその更に沖の沈みテトラをチェックしていく。
下げの流れが効いていたので、アップクロスで、テトラにコンタクトさせて、そこからリフト&フォール
そして、ただ巻きで探っていく!
すると、沈みテトラにコンタクトした時にバイト!!
即座にあわせを入れて、少し強引にテトラから離す!
一気に水面まで持ってきてそこから、ドラグを緩めて慎重に寄せてくる!!
で、弱ったところでネットイン!!
コンディションのいい70UPキャッチ!!
で、その魚を良く見ていると、口からあるものが!!
まさかまさかのベイトが!!
今はまだ言えませんが、このエリアにこのベイトが!!
ってことは・・・
いや、いいデータが得れました!!
その後もミニヨレとニーサンでチェックして行くも反応無く終了!!
しばらく通ってみる価値ありですね!!
いや、しかしいいデータが得れ、満足です!!
また、通って報告します!!
- 2011年6月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント