プロフィール
リューゴ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:302702
QRコード
▼ ビックバイト!!?
- ジャンル:釣行記
皆さん、こんにちは。
BlueBlueのリューゴです。
魚が抜けてる感は否めませんが
可能性があるなら
それでも行きたくなるのが釣り人という人種w
いつものところに、またしても
行ってきました。
ポイントに着いて足元を見ると

なにこのベイトの量w
これは確変確定でしょ!と思い
トレイシー15gのめった打ちからスタート。
が、しかし反応無。。。
ベイトが多すぎるから、もっとルアーのアピール力が必要?と考え
ショアラインR50などのサイズの大きいルアーでチェック。
が、これも無。。。
これだけベイトがいてボイル一つ起こらない。
いない??とは思いましたが
何となく諦めきれずもう一度トレイシー15gへチェンジ。
先ほどは早めに引いてたので、今度はゆっくりリトリーブ。
その4投目。
「ドスッ」という感触が手元に伝わり、反射的にフッキング。
すると、糸の先にいる謎の生命体は
圧倒的な馬力で下流に走っていきました。
即座にスレ掛かり?と思いましたが
いや、違う。この走り方は違う。と経験が教えてくれました。
ネオンナイトをバットまでブチ曲げ、ドラグが甲高く鳴き続けます。
あっという間に20メートル近く走られ、ようやく謎の生命体は止まりました。
なに?
なんなの?
ワケも分からぬまま、必死に寄せようとするも
巻いては出され巻いては出されの繰り返し。
そんなやりとりが
永遠に続くかと勘違いする程に長いファイトの末
ようやく姿を現した生命体。
見慣れたその魚体を睨み付け
「オレの勝ちだ!いい加減諦めろ!」と言わんばかりに
ゴリ巻きして一気にランディング!
その魚体を目の前にして
思わず漏れた言葉は「でけぇよ…」でした。

70㎝オーバー!
楽勝で5㎏オーバー!
鯉ですが、何か??
はい。
くだらないログにお付き合い頂き、ありがとうございます(爆)
ちゃんと、口に掛かってるですよねw
いや~、パワーファイターでした!
う~。。釣れなくなっちゃいましたねー(涙)
また、新規開拓しましょうかね♪
ではでは~
- 2014年7月7日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント