プロフィール

かわたろー

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:316449

QRコード

ヒラスズキロッド炎上…(笑)からの…(笑)

  • ジャンル:釣行記
皆様お久しぶりです❗

タイトル通り炎上しましたヒラスズキロッド…(笑)

ことの発端は先日カヤックを始めたこと、、


8vh2mxkxsmviij774iya_920_518-027966ad.jpg

気持ちのいいカヤックですが、

真鯛も2枚釣れましたが…(笑)

4oattux77pe672552cgp_920_518-377de191.jpg

漕ぐのがしんどい…(笑)

そして、カヤックの回りで青物が
狂喜乱舞…(笑)ペンペンやヤズですが…(笑)

エギングロッドが長すぎて
やりにくい…(笑)



そうだ、竿を作ろうと思い…


グラスソリッドを購入

そして、壊れたエギングロッドに

入れ込んで固定

曲げても、ぶつけても、、

Ok(笑)

ftyy6cwxn4g23vnkt8b8_920_518-522e2bf8.jpg


続いて折れたヒラスズキロッドから
ガイドを取る作業…(^^;


某師匠が、ライターで軽く炙ればいい
とアドバイスくれたので、

さあ、炙ろうと思ったら

ライターないがな…(^^;


仕方ないのでガスバーナーで炙ってみる


chfruinyga7tbdxaxwyx_920_518-a5a91068.jpg

点火


dj8rauh6aseopp3n9ngx_920_518-81ff03a1.jpg

うおー?

ブランク炎上しとる…(笑)


オレテタ竿だったから

気持ち的にはダメージレスですが、、


ちょっとびっくり…(笑)

ともあれ、

ガイド外して、

今はガムテープで仮付け、、


テーパー調整ですが、

om8b7eujin7ue22hy4nt_920_518-dc13d1f3.jpg

pxtk5p8zwmwitxdravia_920_518-af52eee7.jpg

まだ3キロしか掛けてませんが


いい感じです❗

私がグラスソリッドの
ジギングキャスティングロッドを作ろうと思ったのは

衝撃や曲げても折れな素材

先が柔らかく根元はショアジギロッド並み

ドラグさえ綺麗に掛けられれば

ある程度の魚までとれるという

考えです、、

また、塗装、、スレッドまで巻いて

次回といきます

では
Android携帯からの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
1 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
7 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
13 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
14 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
17 日前
hikaruさん

一覧へ