プロフィール
くるまや
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:305901
▼ イッた時の声聞きたい人、集まれ!
- ジャンル:日記/一般
※このログを見るにあたっての注意点
(動画があります)
①ヘッドホン推奨orボリューム大き目
②ティッシュをご用意下さい
③周りに人が居ないか確認しましょう
ども~
くるまやさんの、
カヤックでシーバスを
釣ってみようのコーナーです~
土日にかけて私の所属する
HinumaAnglersでBBQ
&
釣り大会を行いました~
詳しくはNightさんがログにて紹介してますので
そちらをご覧ください~♪
一夜明けて、皆と解散し帰り道に
那珂川河口でもチョロ撃ちして帰ろうと
寄ってみたものの・・・

満員御礼
やっぱり日曜日は混んでますね~
このまま家に帰ってもやる事ないし
せっかくカヤック積んできたので・・・
戻って~

モアザンソルトバイブ80S
ピンクキーゴのテストを兼ねて

沼イン!
最近好調と聞く沖を目指して~

いざ出船です~
パイロットルアーに
モアザンソルトバイブ80Sを
キャスト、キャスト、キャスト!
モアザンソルトバイブは
72S、80S共に
速引きでもバランス崩れないし
スローでもキッチリ動くので
癖がなく、初心者の方から上級者まで
誰でも使いやすいルアーだと思います。
ルアーの動きを確認しながら
レンジを徐々に下げていくと
ガガガッ!
おし、キタっ
ガボガボ~
よっしゃ本め・・ぽろっ
あらら、バレてしまいました
その後は
何ヶ所か流すも反応はイマイチ
そうこうしていると目の前に
クッキリ潮目が出来始めた
ベイトが潮目に沿って
浮いているのを確認し
今度はZ97Fにルアーチェンジ!
風にカヤックを任せ潮目を横切るように
撃つこと数投目・・・
ググッ!
おらっキタ~
迫力のファイトシーンを撮影していると
ハプニング
発生!
(ヘッドホン推奨)
はっ
はあぁ~
ハァ~ん
ゆっくり沈む穂先・・・
・・・・
なんで?
なんでなん?
(関西弁)

マジ勘弁して~
竿がコスってもいないのに
イッてしまいました。
でも・・・

シーバスは
ちゃんとキャッチしました!
この後片道30分かけて
スペアロッドを取りに行き
またポイントへ戻ると、風が強くなり
危険なので、あえなく撤収です。
帰りは逆風でパドリングが辛い~
上がった後は腕がパンパン
痙攣してました!
竿の先がイクは
腕は痙攣するはで大変でした~
もう最悪~
しかも、帰りにキャスティングで穂先の
見積もりを出してもらうと・・・
※ここでティッシュをご用意下さい
- 2015年6月16日
- コメント(26)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント