プロフィール

潮フェッショナル
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:181303
タグ
▼ トカラ 平島 備忘録
シロウトの擲り書き使用タックル
ジャイアント10
01ソルティガ6000gt スペアスプール使わず
クロスブリード 11SRS
10セルテート3000H
マグナムミノー200
サーフェスブルGT
ハンマーヘッドのポッパー
トビいなければ沈むの要らない
釣れるのかもしれないが根掛かりで糸を切るのもリスク高い(極力引っ張って最低限の長さで切りたいが、まぁ〜切れない。糸を締める道具なりイシダイ釣り用の輪っかのラインブレーカーなり必要)
9〜12センチのヒラ用プラグ
ヒラメ用ソフトルアー
カスミなしにライトゲームするならヒラタックルよかもっとライトな、アジメバタックル持っていけばグルクン、ムロアジとか面白いやも


本命
波浪でリーフ、岬立てず、堤防の内側からリーフ際狙いでラッキーで1回、ラインシステム不備バラし(見てないんでサメかもしれないけど)
魚が掛かった!って感じよりも一発不意打ち食らって、そこから瞬時に体制直したり場所移動できるか…やり返せるかって感じで…
魚がいるの分かってたら、構えてられるかもしれないが、回遊待ちとか常に構えるのは無理(苦笑)
ドラグ強めは動けなくなるんで堤防でも危険
リーフとか磯だったら尚更でしょうね。
トビは5〜6月
世話になった民宿のヒトにトビ入ってるか聞いてみましょうね。
天気悪かったらよろしくない。
フェリー出て島に着けてもリスキーな釣りになるんでできません。
本土よりもっと安全に
飛行機代
3便スカイ◯ケット37800円
釣竿と重量20キロオーバー各1000〜3000円
フェリー代
鹿児島〜平島7010円
平島〜名瀬5670円
大きい荷物はコンテナに預け1つ600円
民宿一泊三食付き7800円
鹿児島空港バス・羽田空港バス1000円前半
名瀬港から奄美空港までタクシー7〜8000円
フェリー到着時間と荷物多いので島バスは厳しいか?
フェリーの時間次第で飛行機に乗れない可能性ありそうなので、結構リスキーか?
- 2018年7月8日
- コメント(0)
コメントを見る
潮フェッショナルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント