コンスタンギコチャート ラメ

皆さんは愛用のルアーが、ボロボロになった場合どうしますか?
僕が最高に愛してやまないグラバーHI68sが
そこそこボロボロになったので、
再塗装する事にしました
まずは軽くペーパーをあてて、100均で二百円も出して購入した蛍光スプレーを塗っていく
最近特にはまっているのがチャートカラー。
ナイトゲームには必須ア…

続きを読む

岸壁調査

岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバスゲーム。
マイボートにて大阪湾の岸壁を打ちまくる。
それが岸壁調査。
本日、潮は…
知らん知らん
唯一、気温が上がるという情報だけを元に、
単なる毎日の仕事のストレス発散と言う意味で調査に出た。
速攻で仕事を片付け、マリーナに着いたのが19時00分。
出てすぐの明暗部のポ…

続きを読む

岸壁調査

岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバスゲーム。
マイボートにて大阪湾の岸壁を打ちまくる。
それが岸壁調査。
2月3日、釣果2本でしたが、その翌日に、昨日の大阪湾のボートシーバスの釣果を見てたら3人で29匹の釣果と出ていた。
自分達は少し遅くに出たから打たれた後だったのだろうか?
あるいはパターンを外していた…

続きを読む

岸壁調査

岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバスゲーム。
大阪湾の岸壁を、マイボートにて打ちまくる。
それが岸壁調査。
この前から、山奥の、恐ろしい程寒い現場に赴任させられ、恐ろしい程の仕事をさせられて、ストレスはマックスに
一週間前から、ガソリンと竿を車に乗せて、早く上がれる日を待ち続けて、今日はようやく行け…

続きを読む

私のルアー2016

2016私のルアー。
コレしかないでしょう❗
グラバーHI68S
2016、このルアーと出会ってから、ほぼコレである。
釣り上げた魚は
シーバス
メバル
チヌ
サゴシ
エソ
バチでもグラバー。
イワシでもグラバー。
最高記録もグラバー。
とにかくベイト、季節、フィールドを選ばず、最高の仕事をしてくれました  
グラバーで釣れ…

続きを読む

岸壁調査(神戸編)

岸壁調査。
本日からいきなり夜勤
神戸の某アイランド。
仕事は18時スタートの3時終わり。
なんと
仕事終わりに狙えるではないか
この釣り変態ぶり
きっちり3時に仕事も終わり、アイランド東側の灯りのともったベランダに直行
灯りの左右50mだけがポイントと思い、足元も高かったので、エアディープをセット。
岸壁から1…

続きを読む

岸壁調査

皆様明けましておめでとうございます
今年もどうかよろしくお願いいたします
今年も張り切って岸壁調査に出掛けたいと思っています。
で、さっそく
と、言っても、実は元旦に一度出ています
と言うのは、元旦に奇跡の嫁からのお許し
理由は、みたいテレビがあるから邪魔しないで
って事でした。
まぁ元旦の釣果は
サゴシ1…

続きを読む

岸壁調査

岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバス。
マイボートにて大阪湾の岸壁を打ちまくる‼
それが岸壁調査。
なんやかんやで久々の大阪湾の岸壁調査。
夕方五時に出港。
まずは夕まづめに狙いたいのが大河川の河口。
橋脚を丁寧に探っていくが反応なし
暗くなり始めて、今度は湾奥の河口。
流れが出ている❗
いつも開いている…

続きを読む

岸壁調査(舞鶴編)

岸壁調査。
マイボートにて舞鶴湾の岸壁を打ちまくる。
それが岸壁調査。
先日、友人からのお誘いで、舞鶴湾調査に出掛けました。
日本海特有の、風と波で、沖には出られないので、湾内で遊ぼうとのことでした
16時、まずはサゴシナブラを探しに白杉沖。
しかし、沖に出るまでもなくナブッているではないか
まぁ、そこまで…

続きを読む

岸壁調査

岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバスゲーム。
マイボートにて大阪湾の岸壁を打ちまくる。
それが岸壁調査。
本日満潮16時39分。
ボートに乗り込んだのが、18時30分。久々の大阪湾である。
風が強い
しかしながら、出た瞬間電気ウキのイルミネーション
あちこちでタチウオ釣りが…
もちろん私も「タチウオゲッターツイ…

続きを読む