プロフィール

しおのこ

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:140256

QRコード

ジギングロッドで餌釣り

  • ジャンル:日記/一般
GWに富来でブリ、ガンドがクーラー満タン釣れたが、やはり脂なしのパッサパサ…しかもほぼ糸状虫が入ってた
虫入りはキモいし身割れして美味くないので虫がいない頭とカマ以外はポイ!ラッキーにも虫がいなくても不味い身はどうするか?
漬けにしたり
切り身は醤油漬けなど
はっきり言って秋のフクラギの方が脂がのっていて…

続きを読む

釣り魚用冷凍庫

  • ジャンル:日記/一般
ついに!というかやっと釣り魚用冷凍庫を購入しました
SHARPの直冷式です
本当は本格的な−60度まで冷やせる冷凍庫が欲しかったんですが、桁がひとつ違うので家庭用の−20度でガマンです(^^;)
さて「直冷式冷凍庫」って?
むか〜しの冷凍室って氷の塊ができてましたね アレが直冷式で数ヶ月に一度霜取りが必要ですが、庫内の…

続きを読む

ホタルイカ・スルメイカ

  • ジャンル:日記/一般
チヌ狙い!チラホラとホタルイカが光って良い雰囲気、ホタルイカを模したルアーを投げ倒すが反応なし
その後、結構な身投げが始まりルアーが本物に勝てるわけもなくホタルイカ掬いにチェンジ(笑)
食べる分と釣り餌分をキープ
年に一度のお約束みたいなモンですな
ホタ刺し
胴体と分けたゲソは沖メバル釣りのエサに…
グル…

続きを読む

ライトスルメイカ

  • ジャンル:日記/一般
ライトタックルを使用したスルメイカ釣りに行ってきました
昨年の太刀魚ジギングで、水深180メートルからスレ掛かった太刀魚をカルカッタ300HGで巻き上げ中、あまりの大変さについに電動リール購入を決意(笑)
フォースマスター400+PE1号
アナリスターライトゲーム82MH-190、フロロ10号直結ヤマシタ魚針4本でオモリは80号…

続きを読む

ヤリイカ終盤?

  • ジャンル:日記/一般
まだまだ釣れてるヤリちゃん♪
だいぶメスが増えてきたんでそろそろ終了かも?
刺身で食べるなら皮を剥いで冷凍します、皮をつけたまま冷凍するとイカの白い身が赤茶に変色してしまいます
ラップごとクルクル〜 剣先イカでも使えます
解凍する時は流水でOK
イカは冷凍しても味がさほど変わらないのでどんどん冷凍します
一…

続きを読む

槍烏賊

  • ジャンル:日記/一般
今週も寒い中ヤリってきた
18(木)
19(金)
いずれもジグではなくエギでの釣果
沖はスルメ一色らしいが浅場にはヤリいます
♂が多いんでまだまだイケそうな予感♡
そぎ切りなヤリパッチョ
スルメじゃ美味くないんだな〜
今月いっぱいは食味が最高な槍烏賊、来月からメバルかな?蛍イカパターンのチヌもそろそろか…

続きを読む

ショアヤリ

  • ジャンル:日記/一般
今年はショアからのヤリイカが各地で好調、ちょっと行ってすぐ帰れるのが魅力
寒いので短時間勝負
エギでも釣れますが…
イカジグ、広範囲を探れる飛距離が魅力
細く切ったイカ刺しを…
ガバッと口に放り込んで
ぬる燗をグビッと流しこむ
至福の瞬間でございます(*´∀`*)
寒いのでフル防寒でどうぞ…

続きを読む

鷹巣沖ジギング

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりに魚と引っ張り合いしたくて出かけて来ました
ハマチやメジロの入れ食いであっという間にクーラー満タンに(^^;)
途中からは全てリリースでした
小さい魚も全てキープする方がいましたが…
こんな所に買い取ってもらうのかな?ハマチ1キロ千円なら30匹で3諭吉!近所にこんな店あれば良いのに…
8時間ぶっ通しでシャク…

続きを読む

富山湾で刀狩り

  • ジャンル:日記/一般
先日のダニエルってさんと肥料の皆さんのログを見てたら、太刀魚をやってみたくなって出かけてきました
立山連峰の稜線からご来光この日は富山マラソンの開催日、良い天気に恵まれて良かったです
アオリ、太刀魚便で最初はアオリ狙ったんですがあえなく撃沈(´・ω・`)
早々にアオリに見切りをつけ神通川河口沖へ移動して太…

続きを読む

夏の肴とロッドスタンド

  • ジャンル:日記/一般
季節はすっかり秋に・・・
例年ならアオリが気になる時期なんですが今年はまだ一回も行ってない⁉︎
なぜなら・・・
今年の夏はほぼ毎週のように剣先イカを釣りに行ったので…
めっちゃ船代使っちまったぜ(-ω-;)ウーン
我が家の冷凍庫には…
まだイカの大量在庫が(^^;)
シーズン終盤は大型が連発で胴長50センチの初パラソル浜値…

続きを読む