プロフィール

シーバスSUZUKI

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:33783

QRコード

暑い中、ご苦労様です。8月の音楽の授業を行います。

  • ジャンル:日記/一般
皆様、おはようさん❗

ダイワ イワオ(先生)でぇすぅ。

元気はあるんかぁ❔

バテてんちゃうかぁ❔

わしはなぁ、連日の暑さでバテちょるよう。

干し柿のようになぁ、ひっからびてんねん。

あそこもなぁ。

水分補給は、しっかり取らないと

あきまへんでぇ❕

それでは、授業を行うでぇ。

皆様が習う曲は、幼少時代に日本昔ばなしを

テレビでガン見していたと思うが、

そのオープニング曲なんやぁ❗

なんとなくなら歌えるだろう❔

一緒に歌うでぇ❕



d6dkbbs9rzeojj2yc5rx-fec731c5.jpg



タイトル 釣り人経験話

曲名   日本昔ばなしオープニング曲

作詞   シーバスSUZUKI(学園長)



(1番)

プラグゥ 悩んで選んでる

どっちの プラグ使うのかぁ❔

迷う その時 喰わないよぉ

殺気マンマン 

気配消してぇ えー えー


(2番)

釣れるぅ 感じがした時は

ちゃんと 結果が付いてくるぅ

鱸(スズキ)釣れれば 嬉しいよぉ 

抱いてぇ 抱かれてぇ

気持ちいいよぉ おー おー



以上で終わりなんやけど、体調管理は

しっかりして熱中症対策をしなきゃ

あきまへんでぇ。

姉さん、母さんに会いたいんやろぅ❔

本日は、お疲れさん❗





コメントを見る