プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:160019
QRコード
▼ 笑顔で釣り納め‼︎
- ジャンル:釣行記
- (RBB・リバレイ)
2017年も残すところあと1週間を切りましたね‼︎





そして先週末2017年最後の釣りに行って来たYuto”pia”です‼︎
釣り納めはコラボと決めていてソル友のサトルくんとサトルくんのホームへとお邪魔して来ました‼︎
この河川には約5年ぶり位の入水ですがどうなることでしょう⁈
まずは本命ポイントとなるブレイクにはまだ潮位が高いので少し上流の堰へ‼︎
ただベイトっ気も無くアタリも無いまま1時間程キャストしたので本命ポイントとなるブレイクへ‼︎
まだ潮位が高いので潮位が下がるまでサトルくんと色々語って時間を潰してる間にようやく入水です‼︎
地合いとなるタイミングにはまだ早いですが流れのヨレが出て来たのでまずはエルドール115をキャストします‼︎
すると重いいい流れがありその流れの中を扇状に投げてブレイクをかすめるようにスローに巻いて数十分ダウンに入ったエルドール115がモゾッ‼︎
スイープにアワセを入れると魚です(=^▽^)σ
アウェーでの1匹目なので慎重に寄せます‼︎
ただエラ洗いはしないのでシーバスではないですがティップを叩くような引きから・・・40cmちょいのヌ〜チ〜‼︎

テールフック1本‼︎
同じようにその流れを狙うとやっぱりモゾッ‼︎
少し強めに締めているドラグもジリッ‼︎
っと出す魚はさっきよりはサイズは良さそう(^O^)
でもまたエラ洗いはせずティップを叩く引きでネットインされたのは50cm位のヌ〜チ〜‼︎

この季節にチヌとは水温が温かいのか⁈
するとこのあとは潮位も下がりアタリもなくなって来たので河川内に狙いを変えていきます‼︎
サトルくんも自分もアタリは得られないまま数時間・・・干潮を迎えたのでポイントを海寄りのブレイクへ‼︎
すると隣のアングラーが87cmのヒラスズキをキャッチ‼︎‼︎
羨ましすぃ〜(≧∇≦)
ただその1匹で睡魔も吹っ飛び込みが効き出して来ました‼︎
すると流れも逆になって来たタイミングで自分のキャストしていたバデルがククンッ‼︎
遠いポイントで掛けたので水上スキーで寄って来てバデルのベリーフックガッツリのチーバスちゃん(*´꒳`*)

そのあと数投目にまたもやククンッ‼︎
この魚はすぐにエラ洗いをしシーバスだとわかりさっきよりはサイズが良いですがこっちはヴァンクール‼︎
難なく寄せて無事キャッチ‼︎
60cm位の御ヒラさん‼︎

このシーバスもベリーフックガッツリですd( ̄  ̄)
このあとはアタリも無くなり潮位が高くなって来たので納竿としました‼︎
2017年最後にアウェーでコラボ釣行となりましたが改めて釣りは良い趣味であり自分にとっての癒しだと再認識しその趣味を通じて仲間に恵まれ楽しい釣り納めをする事ができました‼︎
確かに釣りをしていればサイズや数を求めがちですがサクセスよりプロセスが好きだと思える釣行でしたしほぼほぼの初場所だと1投1投のあの緊張感が堪らないです(о´∀`о)
やっぱり笑顔が1番‼︎‼︎

↑↑単独釣行では絶対無い笑顔‼︎
Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:CAREER HIGH ♯1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 35lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading NetIII(APIA)、
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:CAREER HIGH ♯1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 35lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading NetIII(APIA)、
Xband(APIA)
Equipment : Anglers Sport Vest VerIII(APIA )
- 2017年12月26日
- コメント(3)
コメントを見る
Yuto“pia”さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント