プロフィール

Yuto“pia”

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:170
  • 総アクセス数:166936

QRコード

稚アユ万歳!!

  • ジャンル:釣行記
もう夏に向かって暑くなるだけなんだろうと思っていたらまた寒くなり皆さんは体調は崩してないですか??

夜も肌寒い中昨晩も釣りに行ってきたYuto“pia”です!!

まずは稚アユの状況確認へ!!

ボイルはないものの稚アユは確認出来る為まずはゴッツァン89をキャストします・・・

が、アタリません(|| ゜Д゜)

魚が着いていれば答えは早いのですが・・・・・・(;´Д`)

とりあえず多少の濁りがあるのでRHにカラーを代えるとすぐにヒット!!

サイズは57cmでしたがここから陽が暮れるまでにゴリアテ90、コモモ∥90、H-baitで14匹キャッチ!!

5hncc9o7uzmdz2t7px7y_920_518-40003232.jpg

今回は数釣れたらいつもあまり行かないようなポイントへ行こうと思っていたので次のポイントへ!!

ここからはサイズを出したいのもありエスドライブからラムタラ、ラムタラバデルとローテションしますがアタリすらない為心が折れいつもの明暗絡みの橋脚ポイントへ(笑)

着くと明暗の境でボイルしていますが喰っているのが2cm程のハク!!

これは難しい感じになるなと思っていたら案の定簡単には出てくれずルアーのサイズを下げていきマリブ78でヒットしましたが目の前でバラシ(。>д<)

ボイルは続いていますがあとが続かずコモモ∥90で40cm位をキャッチして早めの移動!!

次のポイントではボイルすらないのでテンポ良くパンチラスリムでフワフワ流すと小さくコンッ!!

キャッチしたのはこれまた50cm台のシーバスでしたが最近気になっていたポイントへ行きたいのもありポイント移動!!

hnz69erjdtzcaagvf3b3_920_518-91f8eb26.jpg

気になっていたポイントで潮位が低くなるまでキャストしましたが・・・雰囲気だけはいいのですが全く!!

とりあえずは通い詰めて情報収集からですね!!

ここで込みに備え仮眠を取り、込み出してきた頃に入水!!

今回も込んでくると共に良くない水が入って来たので早めに移動!!

またまた稚アユポイントに!!

もう空が明るみ始めてきましたが明るくなるまでにコモモ∥90、ゴリアテ90、ゴッツァン89、H-baitで65cm頭に11匹キャッチして納竿としました!!

cep5xnwvken6azoxafwg_920_518-f87279e9.jpg

m4c8p2r586skjbunmxt8_920_518-d78367ba.jpg

今回は前回と違い稚アユに着いてる魚のサイズが一回り大きくなっていましたがどこまで伸びるでしょう!?


Tackle Data

Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:STELLA C3000XG(SHIMANO)
Line:Castaway Away #1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 35lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)









Android携帯からの投稿

コメントを見る