プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:169105
QRコード
▼ 自己記録更新!!
- ジャンル:釣行記
自分の住む鹿児島も梅雨入りして梅雨という嫌な季節がやってきましたね!!
雨が降って大きく増水&土茶濁りにならなければ大歓迎なんですがなんか雨だと憂鬱な気持ちになってしまうYuto“pia”です!!
とりあえずアメニモマケズ昨晩も釣りに行ってきました!!
そして梅雨入りして雨が降り続きこの日の午前中まで降った雨で増水&濁りがあり入りたいポイントも増水しており危険なので河口のサーフへ行くことに!!
このポイントは数ヵ月振りにきますがそこまで地形は変わっておらずもちろん流れの当たるブレイク周辺を狙っていきます!!
ポイントに着くまでにハクとサヨリを確認できたのですがルアーはパンチラ95マッスルをセット!!
このポイントではアップ~ダウンへ流していきますがイメージとしてはルアーの抵抗を感じながらスローリトリーブしてブレイク手前まできたらリトリーブを止めてテンションを抜きながらティップを送ってあげること数投目にココンッ!!
魚がいる事が確認できたので同じコースを
通すとコンッ!!
揚がってきたのは50あるなしのチヌでした!!

このあとも少しずつ立ち位置を変えながら攻めるもあとが続かず2連続でスティングレー・・・(;´Д`)

下げが効きだしたタイミングで数十m先に潮目が出来たので潮目を絡めたコースにルアーをバルバロッサ95に換えて通してみるとコツッ!!っとキビレゲットです!!

やっぱりこの後も続かず(*_*;
そして違うポイントに入りたいですが本命となる所はまだ潮位が高く入れないためここであと1時間ほど粘ることに!!
そして自分の立っている所が反転したタイミングでバルバロッサ95がブレイクに差し掛かるとコツコツッ!!
すかさずアワセを入れて巻いてきますがすんなり寄ってきてゴンッゴンッ!!っと頭を振る感じだったのでマゴチかなと思い手前まで寄せてライトで確認すると・・・
良型のヒラメです(゜゜;)
そのまま後ろに下がり陸へズリ揚げてメジャーを当てると自己記録更新のジャスト70cm!!!

そのままストリンガーに掛けて釣りを続けていたのですが水中は濁って見えない中でグングン引っ張られると怖すぎて車へ戻る事に!!
車まで戻ってきたついでに本命となる明暗絡みのポイントへ!!
ポイントに着くと真っ直ぐ立ってられない位流れが強くベイトっ気も感じられない不気味な雰囲気です!!
増水でいつもより水量が多いですが入れる所までルアーを色々換えつつ攻めますがアタリがありません(゜〇゜;)?????
タイムリミットも迫っているのでここで時間まで粘って粘って・・・チーバス2匹釣って納竿としました!!


↑↑ルアーはB-太60SR!!
皆さんも今から雨の影響で増水したり雷が鳴ったりすると思いますがあまり無理をせず『諦める勇気』を持って釣りに行ってくださいね!!
※基本的にはキャッチ&リリース派ですが今回釣ったヒラメはしっかりと5枚下ろしにし美味しく頂きました_(._.)_

Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:STELLA C3000XG(SHIMANO)
Line:Castaway Away #1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 35lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
Android携帯からの投稿
雨が降って大きく増水&土茶濁りにならなければ大歓迎なんですがなんか雨だと憂鬱な気持ちになってしまうYuto“pia”です!!
とりあえずアメニモマケズ昨晩も釣りに行ってきました!!
そして梅雨入りして雨が降り続きこの日の午前中まで降った雨で増水&濁りがあり入りたいポイントも増水しており危険なので河口のサーフへ行くことに!!
このポイントは数ヵ月振りにきますがそこまで地形は変わっておらずもちろん流れの当たるブレイク周辺を狙っていきます!!
ポイントに着くまでにハクとサヨリを確認できたのですがルアーはパンチラ95マッスルをセット!!
このポイントではアップ~ダウンへ流していきますがイメージとしてはルアーの抵抗を感じながらスローリトリーブしてブレイク手前まできたらリトリーブを止めてテンションを抜きながらティップを送ってあげること数投目にココンッ!!
魚がいる事が確認できたので同じコースを
通すとコンッ!!
揚がってきたのは50あるなしのチヌでした!!

このあとも少しずつ立ち位置を変えながら攻めるもあとが続かず2連続でスティングレー・・・(;´Д`)

下げが効きだしたタイミングで数十m先に潮目が出来たので潮目を絡めたコースにルアーをバルバロッサ95に換えて通してみるとコツッ!!っとキビレゲットです!!

やっぱりこの後も続かず(*_*;
そして違うポイントに入りたいですが本命となる所はまだ潮位が高く入れないためここであと1時間ほど粘ることに!!
そして自分の立っている所が反転したタイミングでバルバロッサ95がブレイクに差し掛かるとコツコツッ!!
すかさずアワセを入れて巻いてきますがすんなり寄ってきてゴンッゴンッ!!っと頭を振る感じだったのでマゴチかなと思い手前まで寄せてライトで確認すると・・・
良型のヒラメです(゜゜;)
そのまま後ろに下がり陸へズリ揚げてメジャーを当てると自己記録更新のジャスト70cm!!!

そのままストリンガーに掛けて釣りを続けていたのですが水中は濁って見えない中でグングン引っ張られると怖すぎて車へ戻る事に!!
車まで戻ってきたついでに本命となる明暗絡みのポイントへ!!
ポイントに着くと真っ直ぐ立ってられない位流れが強くベイトっ気も感じられない不気味な雰囲気です!!
増水でいつもより水量が多いですが入れる所までルアーを色々換えつつ攻めますがアタリがありません(゜〇゜;)?????
タイムリミットも迫っているのでここで時間まで粘って粘って・・・チーバス2匹釣って納竿としました!!


↑↑ルアーはB-太60SR!!
皆さんも今から雨の影響で増水したり雷が鳴ったりすると思いますがあまり無理をせず『諦める勇気』を持って釣りに行ってくださいね!!
※基本的にはキャッチ&リリース派ですが今回釣ったヒラメはしっかりと5枚下ろしにし美味しく頂きました_(._.)_

Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:STELLA C3000XG(SHIMANO)
Line:Castaway Away #1.5(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 35lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
Android携帯からの投稿
- 2015年6月6日
- コメント(9)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント