プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:160003
QRコード
▼ 夏の釣り‼︎
- ジャンル:釣行記
- (ZEXUS, RBB・リバレイ, APIA・Angler's Utopia, YGKよつあみ Upgrade X8, ヴァンクール92H・ベンチュラ ランカーカスタム3012・Xband・カーボンウェーディングネット)
ここ最近は朝晩が涼しく秋へと一歩一歩近づいていますね‼︎
そんな季節の変わり目は体調を崩しやすいですが皆さんは体調を崩していないですか⁇
ここ2週間位喉がイガイガしているYuto“pia”です‼︎
タイトルの通り夏の釣りといえばなるべく涼しい所で釣りをする‼︎
に限りますねd( ̄  ̄)
勿論魚も涼しければアングラーも涼しいですからね(^_^)
ちょうど7月の終わり頃からプチ遠征という形でホーム河川では無く大河川に通っていたのですが片道50分位掛かる道のりが当たり前になりつつありホームになるんではないかと思うくらい通っていました‼︎
釣果の方は相変わらずランカーには出会えずまずはマゴッティン‼︎
↑↑二重顎(泣)
そんな日もあればイナっ子の大行列に遭遇しスウィングウォブラー85でミスバイト連発からのドーバー99で74cmのコンディション抜群のシーバス‼︎
それから大雨の中釣りに行き60cm無いくらいのサイズを2匹釣るもポケットに入れていた携帯が雨に濡れて携帯が壊れデータが飛んだり・・・
そしてその上流ポイントから中流〜下流へポイントを変えてみるとコノシロが入って来ていて良い思いが出来るかと思えば河口に行っても結局イナっ子だより‼︎
スウィングウォブラー85で二桁は出て掛かっても20〜30cm位のチーバスですぐバレたりと久しぶりに朝までガッツリ竿を振ってみたり‼︎
ふと思えば平成最後の夏を今までのホーム河川ではない河川でやりきりましたd( ̄  ̄)
また今からは潮のタイミングも変わりホームへと戻ったりプチ遠征したりする予定です‼︎
今年も残り数ヶ月ですがランカーをどうにか獲りたいですね‼︎
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line : G-soul X8 Upgrade PE #1.5(YGKよつあみ)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line : G-soul X8 Upgrade PE #1.5(YGKよつあみ)
Leader : Poket Shock Leader 25lb(SUNLINE)
Epuipment : CarbonWadingNet(APIA)、
Xband(APIA)、GRASPER-H(DRESS×RBB)、
6.5inch Alumi Plier(KAHARA)
Snap : Fighters SNAP #1(Maria)
Head Light : ZX-350、ZX-270(ZEXUS)
Wear:Cap(APIA)、Wader(RBB)、Glove(RBB)
- 2018年9月17日
- コメント(1)
コメントを見る
Yuto“pia”さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント