プロフィール
Yuto“pia”
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:168227
QRコード
▼ 稚鮎、バチ・・・ゾエアパターン‼︎
- ジャンル:釣行記
もう2月も終わりますがまだまだ寒い日が続きますね‼︎
昨晩も予想気温が1度の中ホッカイロを沢山貼って釣りに行ったYuto”pia”です‼︎
前回の釣行時にバチは確認出来たので今回の満月で結構抜けると思いますがこれからの季節の情報も欲しいのでまずは稚鮎の確認で上流へ‼︎
まだ満潮前なので水は入って来てないですが1匹だけ稚鮎がいたのでゴッツァン89Fから‼︎
徐々に水量も増えて来て瀬や瀬周り、流れの中、その周りを攻めますが魚からのコンタクトが得られないまま満潮を迎えたので稚鮎は諦めバチのポイントへ‼︎
ここは常夜灯があるポイントで去年もバチソーメンになる位確認出来たので期待が持てますd(^_^o)
そして入水できる潮位になったので入りましたがバチは確認出来ません(´Д` )
とりあえずはH-bait、calm110、パンチラスリムにKo130sを投げましたが1回だけアタリがあったのみでここでもコンタクトは得られませんΣ(・□・;)
次のポイントには先行者がいて状況を聞くと全くダメとのこと‼︎
少し潮位が高いですが胸下まで入ってまずはバチを意識してH-baitから‼︎
そしてルアーを換え上から下まで探るもアタリもない為Luck-Vでボトム付近を狙う事に‼︎
明暗の境目にあるボトムの岩のヨレの所で待望のアタリが‼︎
しかしアタリはあってもショートバイトのみでものに出来ずΣ(・□・;)
前回ナレージ65で魚が出たのでリフト&フォールでやってみるとフォール中にアタリます‼︎
でもやっぱり乗せ切らないのでスローにリフト&フォールさせるとググッと‼︎
サイズはたいしたことないですがナレージ65をハーモニカ喰いで揚がってきた嬉しい1匹v(^_^v)♪
前回の釣行でもっとスローにフォールさせるといいのではと思いナレージ50(甲殻スモークタイガー)を買ったので試してみるとこれがハマりたて続けに3匹キャッチ‼︎
やはり魅惑のスパイラルフォールですね(笑)
ただ小さい群れが入って来ただけなのかあとが続かず潮位も低くなってきたので次のポイントへ‼︎

↑↑最長で50cmあるなしサイズ
次のポイントでブレイクまで歩いてる途中でもの凄い睡魔がやって来て折角来たからと数投しましたがあまりの眠たさに納竿としました‼︎
2.3日前にバチが結構抜けてたとか稚鮎が引っ掛かってきたとか情報がありましたがまだまだですね‼︎
たぶん次の大潮周りでバチは結構抜けると思います⁉︎
稚鮎はまだシーバスが沢山は着いてない感じですかね‼︎
今年はあまりゾエアは見えないですが意識した魚はいて去年同様ゾエアパターンの再現性があったので良かったです(^o^)/
次の釣行時にもナレージが活躍してくれるのでしょうか⁉︎
Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:Castaway Away #1.2(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 25lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
iPhoneからの投稿
昨晩も予想気温が1度の中ホッカイロを沢山貼って釣りに行ったYuto”pia”です‼︎
前回の釣行時にバチは確認出来たので今回の満月で結構抜けると思いますがこれからの季節の情報も欲しいのでまずは稚鮎の確認で上流へ‼︎
まだ満潮前なので水は入って来てないですが1匹だけ稚鮎がいたのでゴッツァン89Fから‼︎
徐々に水量も増えて来て瀬や瀬周り、流れの中、その周りを攻めますが魚からのコンタクトが得られないまま満潮を迎えたので稚鮎は諦めバチのポイントへ‼︎
ここは常夜灯があるポイントで去年もバチソーメンになる位確認出来たので期待が持てますd(^_^o)
そして入水できる潮位になったので入りましたがバチは確認出来ません(´Д` )
とりあえずはH-bait、calm110、パンチラスリムにKo130sを投げましたが1回だけアタリがあったのみでここでもコンタクトは得られませんΣ(・□・;)
次のポイントには先行者がいて状況を聞くと全くダメとのこと‼︎
少し潮位が高いですが胸下まで入ってまずはバチを意識してH-baitから‼︎
そしてルアーを換え上から下まで探るもアタリもない為Luck-Vでボトム付近を狙う事に‼︎
明暗の境目にあるボトムの岩のヨレの所で待望のアタリが‼︎
しかしアタリはあってもショートバイトのみでものに出来ずΣ(・□・;)
前回ナレージ65で魚が出たのでリフト&フォールでやってみるとフォール中にアタリます‼︎
でもやっぱり乗せ切らないのでスローにリフト&フォールさせるとググッと‼︎
サイズはたいしたことないですがナレージ65をハーモニカ喰いで揚がってきた嬉しい1匹v(^_^v)♪
前回の釣行でもっとスローにフォールさせるといいのではと思いナレージ50(甲殻スモークタイガー)を買ったので試してみるとこれがハマりたて続けに3匹キャッチ‼︎
やはり魅惑のスパイラルフォールですね(笑)
ただ小さい群れが入って来ただけなのかあとが続かず潮位も低くなってきたので次のポイントへ‼︎

↑↑最長で50cmあるなしサイズ
次のポイントでブレイクまで歩いてる途中でもの凄い睡魔がやって来て折角来たからと数投しましたがあまりの眠たさに納竿としました‼︎
2.3日前にバチが結構抜けてたとか稚鮎が引っ掛かってきたとか情報がありましたがまだまだですね‼︎
たぶん次の大潮周りでバチは結構抜けると思います⁉︎
稚鮎はまだシーバスが沢山は着いてない感じですかね‼︎
今年はあまりゾエアは見えないですが意識した魚はいて去年同様ゾエアパターンの再現性があったので良かったです(^o^)/
次の釣行時にもナレージが活躍してくれるのでしょうか⁉︎
Tackle Data
Rod:VANCOOR 92H(APIA)
Reel:VENTURA 3012 LUNKER CUSTOM (APIA)
Line:Castaway Away #1.2(SUNLINE)
Leader:Poket Shock Leader 25lb(SUNLINE)
Tool:Carbon Wading Net(APIA)
Xband(APIA)
iPhoneからの投稿
- 2016年2月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント