プロフィール

桜 三平太

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:212
  • 総アクセス数:569027

QRコード

知床2日目

今日は知床横断道路を越えて反対側の羅臼です(^o^)






羅臼に向かう途中で久しぶりに熊に遭遇しました(-_-;)






草むらからこちらを見てたので、スピードを落としたら





なんと!めっちゃダッシュで走ってきたので、ぼくもダッシュで逃げました(>_<、)






車凹んじゃいますからね


egtnj7tgyzv6tatk7ya5_920_690-af5dbd8f.jpg


横断道路の至るところにこんな看板が







今年の春は寒くて木の実があまりそだたず、さらに鱒網を入れる時期を遅らせた為






鱒を食べに海岸まで降りてきてると地元の方が言ってました(>_<)どうりで熊多い。








無事に羅臼まで抜けて、とりあえず初めてカラフト鱒を釣った思い出のポイントから






明るくなり始めた時にファーストヒットいただきました(^_^)v


dycyjasj7pd8v2jn4rwp_690_920-8ab3a251.jpg


5gのスプーンでギンピカのセッパリ( ´∀`)






ここにして良かったぁ(*^^*)







まわりは


czdu4hvs2jimjw84d5xb_920_690-8cdb8cea.jpg


浮き釣りやフライマンがいましたが、ちゃんと海岸から離れて魚を散らさないようにしてくれてるのが斜里側とは違いますね( v^-゜)♪






でも、ぼく以外ヒットもないまま時間がすぎました(T-T)






サッパリ釣れないので久しぶりの北方領土、国後島を


dnn2yh5fv4za4gs88fnu_920_690-611d5411.jpg


ホントすぐに近くなのに






まったりしてたら眠くなったので(笑)






寝て、起きてから


7p8p5asyts5j67xdkafa_920_690-7fe7a540.jpg


こちら蜂の湯で日帰り入浴






となりの第一ホテルとここで日帰りやってますが時期や時間帯、お客さんの混み具合で入れない時があります。入りたい方は11時~15時のあいだに行けば大丈夫です(^o^)






サッパリして夕方狙い


pzfc4us3zf7ypxzr7do2_920_690-636dafca.jpg



夕方は茶色いセッパリから(笑)






セッパリとサッパリばっかりだと気付きました(-_-;)センスないなぁ






次は茶色いメス


j9hngx5x59okhzficfyk_920_690-f7ba5d85.jpg


色の悪い群れみたいです(^-^;






短いロッドでカラフト釣れると引きが楽しいですね(*^^*)




取り込みが楽だから9ft6inch使ってますが




飾り巻きでバットが強くなったから76にフロロ5lbでも取れますね♪










夕方もおわり





羅臼で暗くなったら、これ!


wesfuutzwc2yvvjznubb_690_920-7c11c94b.jpg


ガヤです(^ω^)





ひたすら釣れ続けるからプロになった気がします(笑)





さぁて






明日帰ろうっと(^-^)/~


からの投稿

コメントを見る