プロフィール
桜 三平太
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:577102
QRコード
▼ SHIN( シン)について
FAくんのルアーズケミスト
http://www.fimosw.com/f/IKOA?guid=ON&cmsess=4drfr9fuljqj38o1p5m40hbheq783uc4&cmsess=iis7a0v19c7p3nvbms7fijnf5bm96p2f
ジグミノーSHINについて書いてみようとおもいます(^-^)
の前に昨日の夕チョコから
札幌から帰ってきて地元は北西の風で釣りにならないので
風裏の泊方向に調査行きました。
17時から始めてZ120オオナゴを5回ダートさせてからのフォールでコツン!
すかさずアワセをいれると
ガ!
あれ?ハズレた(T_T)
と、思ったらシャクラが口切れして痛かったのか3回ジャンプして行きました(^_^;)
そしてリベンジの朝チョコはやっぱり北風が吹いているので風裏(~_~;)
ここでもZ120のフォールでガン!
ノラね(>_<)
そのあとはチビアメが追いかけてきて終了(T_T)
昼寝して用事をすませてからの夕チョコ
朝と違うとこで
タイド145グリーンラメラメでチビアメ(;A´▽`A

とりあえずオサカナ見れて安心
ここは囲まれてて波がないから遠投で狙ってみようヽ(^○^)ノ
ってことでSHINをセット!
小さいボディに25gのウェイトなので気持ちいいくらい飛びます(*^▽^*)
着水後やや早巻きでスイム姿勢を崩しておいてからのテロテロ巻きで

すみません
チビアメです(^_^;)
う~んサクラいないすね(>_<。)
で、夕チョコ終了
ネタがないので、ここからSHINの僕的使い方を書きます

車買ってお金ないので手元に2つしか有りません(^o^;)
ヘッド部分が広く水流を受けやすくなってます。
なのでスローで巻いてもしっかりと泳いでくれます♪ヽ(´▽`)/
まずは、ロッドを少しねかせて竿先がぷるぷる揺れてシンが泳ぐ速さを覚えてください
ただ巻きでも良いですが
スピードの強弱をつけてみましょう
はや巻きするとローリングが強くなります
そこからのスローでテールを振るウォブリングに変わります。
早巻きからのストップもしくはトゥイッチで横にダートします。
これらを組み合わせて
みてください
そのほかにも水流を受けやすいヘッド形状を生かして
スローからの連続トゥイッチでダート
ダートからのバックスライドフォール
ウェイトがあるのでジグのようにジャーク&フォールもできます♪
ホントにジグミノーの新しい可能性がたくさんですね(o⌒∇⌒o)
横の動き
縦の動き
いろいろ組み合わせてオサカナを誘惑してみてくださいヽ(^○^)ノ
ヘタクソなぼくが言うのもなんですが(^^;;
SHIN(シン)よろしくお願いしますm(__)m
http://www.fimosw.com/f/IKOA?guid=ON&cmsess=4drfr9fuljqj38o1p5m40hbheq783uc4&cmsess=iis7a0v19c7p3nvbms7fijnf5bm96p2f
ジグミノーSHINについて書いてみようとおもいます(^-^)
の前に昨日の夕チョコから
札幌から帰ってきて地元は北西の風で釣りにならないので
風裏の泊方向に調査行きました。
17時から始めてZ120オオナゴを5回ダートさせてからのフォールでコツン!
すかさずアワセをいれると
ガ!
あれ?ハズレた(T_T)
と、思ったらシャクラが口切れして痛かったのか3回ジャンプして行きました(^_^;)
そしてリベンジの朝チョコはやっぱり北風が吹いているので風裏(~_~;)
ここでもZ120のフォールでガン!
ノラね(>_<)
そのあとはチビアメが追いかけてきて終了(T_T)
昼寝して用事をすませてからの夕チョコ
朝と違うとこで
タイド145グリーンラメラメでチビアメ(;A´▽`A

とりあえずオサカナ見れて安心
ここは囲まれてて波がないから遠投で狙ってみようヽ(^○^)ノ
ってことでSHINをセット!
小さいボディに25gのウェイトなので気持ちいいくらい飛びます(*^▽^*)
着水後やや早巻きでスイム姿勢を崩しておいてからのテロテロ巻きで

すみません
チビアメです(^_^;)
う~んサクラいないすね(>_<。)
で、夕チョコ終了
ネタがないので、ここからSHINの僕的使い方を書きます

車買ってお金ないので手元に2つしか有りません(^o^;)
ヘッド部分が広く水流を受けやすくなってます。
なのでスローで巻いてもしっかりと泳いでくれます♪ヽ(´▽`)/
まずは、ロッドを少しねかせて竿先がぷるぷる揺れてシンが泳ぐ速さを覚えてください
ただ巻きでも良いですが
スピードの強弱をつけてみましょう
はや巻きするとローリングが強くなります
そこからのスローでテールを振るウォブリングに変わります。
早巻きからのストップもしくはトゥイッチで横にダートします。
これらを組み合わせて
みてください
そのほかにも水流を受けやすいヘッド形状を生かして
スローからの連続トゥイッチでダート
ダートからのバックスライドフォール
ウェイトがあるのでジグのようにジャーク&フォールもできます♪
ホントにジグミノーの新しい可能性がたくさんですね(o⌒∇⌒o)
横の動き
縦の動き
いろいろ組み合わせてオサカナを誘惑してみてくださいヽ(^○^)ノ
ヘタクソなぼくが言うのもなんですが(^^;;
SHIN(シン)よろしくお願いしますm(__)m
- 2013年4月29日
- コメント(22)
コメントを見る
桜 三平太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント