プロフィール
AKI
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:8406
QRコード
▼ オホーツク調査パート8
- ジャンル:釣行記
10月7日(日) 友人と2人でオホーツクのいつもの漁港にいってきました。
友人は今シーズン 3回目なのでもうそろ釣って頂きたい。
前回、好調だった餌の組み合わせでスタートしました。
朝まづめは周りでもあがっておず、ちょっと不安(-_-;) になりなしたが、
なんと友人がヒットしてるではありませんか!!
なんとかタモ入れも成功し、念願の鮭ゲット(^o^)v
しかも、ギンピカメスの68cm 3.2kg!!
ひと安心しました。
私はと言うと、
オス 64cm 2.6kg
オス 64cm 2.1kg
オス 75cm 4.2kg(今シーズン最大)
の計3匹でした。
今回は周りも散発で釣れていましたが、新しい群れが入った感じはありませんでした。
もうそろ、日本海でも群れが濃くなるはずなので、調査しに行こうかと思います。
※もう少しメスをゲットしたいなー。

友人は今シーズン 3回目なのでもうそろ釣って頂きたい。
前回、好調だった餌の組み合わせでスタートしました。
朝まづめは周りでもあがっておず、ちょっと不安(-_-;) になりなしたが、
なんと友人がヒットしてるではありませんか!!
なんとかタモ入れも成功し、念願の鮭ゲット(^o^)v
しかも、ギンピカメスの68cm 3.2kg!!
ひと安心しました。
私はと言うと、
オス 64cm 2.6kg
オス 64cm 2.1kg
オス 75cm 4.2kg(今シーズン最大)
の計3匹でした。
今回は周りも散発で釣れていましたが、新しい群れが入った感じはありませんでした。
もうそろ、日本海でも群れが濃くなるはずなので、調査しに行こうかと思います。
※もう少しメスをゲットしたいなー。

- 2012年10月8日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント