プロフィール
Kato
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:188223
QRコード
ほげた日のアジング
今日は早くから年末の挨拶に出かけたあと、夕方に時間が空いたので、アジングに。
天気予報では静岡各地は暴風だったようなので、風が弱いことを祈って出発。
現地に着くと風はほどほど。
いつも暴風の中やっているのと比べれば十分釣りになります。
で、今回はHSR-610とPSR-60の2本を持ち込んでみました。
まずは、610か…
天気予報では静岡各地は暴風だったようなので、風が弱いことを祈って出発。
現地に着くと風はほどほど。
いつも暴風の中やっているのと比べれば十分釣りになります。
で、今回はHSR-610とPSR-60の2本を持ち込んでみました。
まずは、610か…
- 2013年12月14日
- コメント(5)
自作。自ら作って試してみる。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
釣りに行けない時は、内職。
ということで、先日のアジングでロストしたJHを追加作成。
1〜1.4gまでを今回は作ってみた。
やっぱり重めのJHも必要なのがよく分かりましたので…。
で、JH以外にもつくろうと釣具箱を見ると、以前買ったメバルフックが大量にあったので、これを元にメタルジグやスプーン用のアシストフックや…
ということで、先日のアジングでロストしたJHを追加作成。
1〜1.4gまでを今回は作ってみた。
やっぱり重めのJHも必要なのがよく分かりましたので…。
で、JH以外にもつくろうと釣具箱を見ると、以前買ったメバルフックが大量にあったので、これを元にメタルジグやスプーン用のアシストフックや…
- 2013年12月14日
- コメント(4)
最新のコメント