プロフィール
こぱぱ
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:7981
QRコード
対象魚
▼ ただいま!fimo、そして海!
- ジャンル:日記/一般
fimoのみなさん、はじめまして。
長崎県在住の4人の子のパパ、こぱぱです!
実はfimoのβ版の頃からやってた過去があります。
当時はシーバスフィッシングに夢中で、家族は釣りの次!みたいな生活をおくってました!
正直、プロアングラーを目指していたりもしました。なんだろうか、、、承認欲求がおおかったのかな。いや、皆んなに僕の釣りをみてほしかった!それが承認欲求では、、、
しかし、長男(現在中学1年)が話しをできる様になった頃、「パパ今日も釣り?」「いかんで〜」なんていわれながら、釣りに行ってました。
そんなもんだから妻との関係が危ない状況になった事さえあり、さすがに
「どげんかせんといかんっ!」
って事で、一度情熱を海から家に向ける事に決め、釣りから離れました。
離れられたのには一つ大きな確信的なものがあって、
いつの日か昔に、村岡さんや、長崎の釣り仲間で、長崎ではお馴染み!?の【馬次郎】で呑んで食べて話してる中で村岡さんが語ってた事が凄く頭の中にあったからといっても過言じゃあない。
それは、
「釣り人は何があっても、いつか必ず、海にもどってくると思うんだよね」
と、どんな話しからこの言葉がでたのかは忘れたけど、このフレーズはずっと僕の頭の片隅にあった。
釣りから離れ7〜8年くらい経ち、今では4人の子供のパパとなり、それでも海はみていた、、、
妻がいない時は釣りビジョンを観、暇があればYouTubeで釣りを観ていました。Switchの釣りスピもやったな〜。
それが突然、海にもどるきっかけがきた。
当時の釣り仲間と久しぶりに会い、ラーメンを食べたあと、「釣りでも行く?」って誘われて、タックルを借りてシーバスゲームにいった事で海にもどるきっかけを与えてもらったと思っています。
デイゲームでとれた久しぶりシーバス。
サイズじゃあない。
この日、僕は家へ帰り、釣り道具を探したが、殆どのタックルやルアーがどこにいったか不明だった。
引っ越しをした時にどっかやっちまったのか、、、
揃えるのも大変だな、、、
それでも、手元にあるタックルで別日にシーバスフィッシングにいき、確信したんだ。
【海にもどるなら今だ!!!】と。
昔みたいに潮を見て、時合いを狙ってというスタイルはできないだろうが、サラリーマンパパアングラーとして、家族優先で大好きだったシーバスフィッシングに戻って、時間がとれた時に、これからはシーバスフィッシングを主にして楽しんでいけたらと思ってます。
昨日も時間がとれたので少しだけいって、動画なんかもとってみました。
それはまた次のログで書けたらいいな。
ひとまず、プロフィールとかいろいろ設定していきたいです。
と、言う事で
「ただいま!!!」
- 2020年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント