プロフィール
こぱぱ
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:7726
QRコード
対象魚
▼ ランカーシーバスとりました。
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
12月に釣りに復帰して、昔、長崎の大村湾をホームエリアとしてシーバスを追い求めてたのですが、現在は長崎の外海エリアに近い環境に住んでまして、復帰と同時に新たな気持ちといいますか、近くに川もあるし、ポイント開拓をしています。
その川を干潮時に観察してて、良さげな瀬、ブレイクを発信しました。12月からちょいちょい通ってて釣れるのはヒラフッコやセイゴばかりで、まぁあ、時期的なものかと思いながらも、デカいのが着くタイミングを知りたくて昨夜も仕事終わりにポイントへ。
満潮から下げ出したってタイミングに瀬とブレイクが絡めむ場所へ本流に邪道アーダを落とし瀬を舐めるように流すが、ノーバイト。
3投ほどで違う感じがしたので、邪道スーサンに変える。僕の絶対的信頼あるルアーです。
が、ノーバイト。
今日は帰るかと思いながら、車へ戻る前に瀬をドリフトで攻める立ち位置に立ちキャストした1投目。
背を抜ける手前で、ドンっ!!
フッキングした感じは60くらいか?と思ってファイトして寄せてくると、なんかなげぇ〜!
まさかデカイの釣れると思ってなくタモ網は車に。
近場のゴロタにあげようとするが、海面からゴロタの高さが40センチくらいあってあげれん、、、
困ったなぁーと思いながら考える。
とりあえずバテさせて、スーサンのナイスなフッキングを確認して決断しました。
ベールを返してロッドを置き、車へダッシュ!!
タモを準備し、ロッドを持ち直しファイト再開。
後にランディング成功。
でかない!?と、思いながら復帰するのに釣具を探し出した時に見つけた、赤のfimoメジャーをあててみると89cmでした。

ていうか、ちゃんと撮ったつもりが尻尾の方写ってない。

数年ぶりのセルフ撮影。
写真に写ってるスーサンを見てもらいたいのですが、もう、ボロボロでブルーブルーカラーが塗装剥げ剥げで目ん玉もとれてます。

昔の様に好きなだけルアーや釣具を買えないのです。
それでもこうして釣りにいける事、妻に感謝してます。

こんな写真も挑戦してみましたが、なんか違う、、、
セルフ撮影難しい。
アフターの魚でしたが、今年初、そして久々のランカーは最高でした。
この魚が釣れた事で使いたいルアーやポイント的な事も増えたと思ってますので、これからもっともっと釣り行きたいと思います。
妻に怒られない程度に、家族時間も大切にしながら、ね。
ありがとうございました。
12月に釣りに復帰して、昔、長崎の大村湾をホームエリアとしてシーバスを追い求めてたのですが、現在は長崎の外海エリアに近い環境に住んでまして、復帰と同時に新たな気持ちといいますか、近くに川もあるし、ポイント開拓をしています。
その川を干潮時に観察してて、良さげな瀬、ブレイクを発信しました。12月からちょいちょい通ってて釣れるのはヒラフッコやセイゴばかりで、まぁあ、時期的なものかと思いながらも、デカいのが着くタイミングを知りたくて昨夜も仕事終わりにポイントへ。
満潮から下げ出したってタイミングに瀬とブレイクが絡めむ場所へ本流に邪道アーダを落とし瀬を舐めるように流すが、ノーバイト。
3投ほどで違う感じがしたので、邪道スーサンに変える。僕の絶対的信頼あるルアーです。
が、ノーバイト。
今日は帰るかと思いながら、車へ戻る前に瀬をドリフトで攻める立ち位置に立ちキャストした1投目。
背を抜ける手前で、ドンっ!!
フッキングした感じは60くらいか?と思ってファイトして寄せてくると、なんかなげぇ〜!
まさかデカイの釣れると思ってなくタモ網は車に。
近場のゴロタにあげようとするが、海面からゴロタの高さが40センチくらいあってあげれん、、、
困ったなぁーと思いながら考える。
とりあえずバテさせて、スーサンのナイスなフッキングを確認して決断しました。
ベールを返してロッドを置き、車へダッシュ!!
タモを準備し、ロッドを持ち直しファイト再開。
後にランディング成功。
でかない!?と、思いながら復帰するのに釣具を探し出した時に見つけた、赤のfimoメジャーをあててみると89cmでした。

ていうか、ちゃんと撮ったつもりが尻尾の方写ってない。

数年ぶりのセルフ撮影。
写真に写ってるスーサンを見てもらいたいのですが、もう、ボロボロでブルーブルーカラーが塗装剥げ剥げで目ん玉もとれてます。

昔の様に好きなだけルアーや釣具を買えないのです。
それでもこうして釣りにいける事、妻に感謝してます。

こんな写真も挑戦してみましたが、なんか違う、、、
セルフ撮影難しい。
アフターの魚でしたが、今年初、そして久々のランカーは最高でした。
この魚が釣れた事で使いたいルアーやポイント的な事も増えたと思ってますので、これからもっともっと釣り行きたいと思います。
妻に怒られない程度に、家族時間も大切にしながら、ね。
ありがとうございました。
- 2021年2月9日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント