プロフィール
ダイスケ☆
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:83728
QRコード
▼ 梅雨メバル
- ジャンル:日記/一般
さて、6/11(土)の釣行レポートです。
敦賀方面に着いたのは15:00頃。
まずはショアジグロッドを持って堤防をフラフラ。
全然、釣れてない・・・
不安定な天候のせいか、人も少なかったです。
サビキ釣りの方々には豆アジが釣れている様子。
とりあえず、闘魂ジグ40gをフルキャストするが横風が強く、
ボトムが取り辛い・・・
1時間程度、キャストを繰り返すがすぐに見切りをつけて、
メバル狙いでいつもの越前のゴロタ場ではなく、久しぶりに
敦賀方面のゴロタ場へ。
まだ明るかったのでちょっと重めのジグヘッドにワームを
取り付け、足元へ落としてチョンチョンと・・・
即効でカサゴ君、アナハゼ君が遊んでくれる。
プレッシャーが低い釣り場だけあって根魚天国です。
サイトで根魚が釣れるなんて楽しい~~!!
しばらくするとキジハタ君ゲット!
サイズは小さかったけど、嬉しいゲストでした。
藻が切れる頃、キジハタ専門で狙ってみても面白いかも。

辺りはすっかり暗くなって、メバル狙いに変更。
一面、藻が生い茂っていかにも釣れそうな雰囲気。
飛ばしウキを付けてフルキャストして藻の向こう側へ落とす。
スローリトリーブすると・・・ ガツン!!

藻の中へ入ろうとするメバル。そうはさせずとゴリ巻き!!
結局、28cm頭に10匹の釣果。
梅雨メバルを満喫できて、気持ちいい釣果でした。
何だか、メバルの釣行レポートばかりですね・・・
敦賀方面に着いたのは15:00頃。
まずはショアジグロッドを持って堤防をフラフラ。
全然、釣れてない・・・
不安定な天候のせいか、人も少なかったです。
サビキ釣りの方々には豆アジが釣れている様子。
とりあえず、闘魂ジグ40gをフルキャストするが横風が強く、
ボトムが取り辛い・・・
1時間程度、キャストを繰り返すがすぐに見切りをつけて、
メバル狙いでいつもの越前のゴロタ場ではなく、久しぶりに
敦賀方面のゴロタ場へ。
まだ明るかったのでちょっと重めのジグヘッドにワームを
取り付け、足元へ落としてチョンチョンと・・・
即効でカサゴ君、アナハゼ君が遊んでくれる。
プレッシャーが低い釣り場だけあって根魚天国です。
サイトで根魚が釣れるなんて楽しい~~!!
しばらくするとキジハタ君ゲット!
サイズは小さかったけど、嬉しいゲストでした。
藻が切れる頃、キジハタ専門で狙ってみても面白いかも。

辺りはすっかり暗くなって、メバル狙いに変更。
一面、藻が生い茂っていかにも釣れそうな雰囲気。
飛ばしウキを付けてフルキャストして藻の向こう側へ落とす。
スローリトリーブすると・・・ ガツン!!

藻の中へ入ろうとするメバル。そうはさせずとゴリ巻き!!
結局、28cm頭に10匹の釣果。
梅雨メバルを満喫できて、気持ちいい釣果でした。
何だか、メバルの釣行レポートばかりですね・・・
- 2011年6月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 40 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 42 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント