プロフィール
すん
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:34475
QRコード
▼ おヒラ様の祟りじゃ~
- ジャンル:日記/一般
- (貧乏暇あり)
こんにちは!
今年のゴールデンウイークも今日で終わりですね♪
僕のゴールデンは休み関係なく仕事でしたが
幸いにもおヒラ様が2連続で釣れるというラッキーに見舞われ
昨日、今日は家でゆっくり腐っていました^^
前回のログで書いたおヒラ様ですが
寄生虫がキモくてとりあえず塩焼きにしてみました

パッと見はごく普通の塩焼きに仕上がりました
が!一口食べてみたところ・・・
う~~~ん。。。
ジューシーで脂がのってるんだけど
その脂が臭いんです(>_<)
この塩焼きヒラの4日前に釣れたおヒラ様とは比べ物にならない
臭さです。。。
なんでやろ?
釣れた場所:ノーマル、寄生ヒラ共に同じ東側の磯
釣れた時間:ほぼ同じ朝の5~6時
持ち帰りまでの保存:共にタイドプールにて直前まで生かしイケ〆
違いといえば
〆てからクーラーに入れるまでの時間が
ノーマルヒラ:30分以内(フィッシュキャリーDX)
寄生ヒラ:磯からの帰りに道に迷い40分(デイバックにビニール袋)
この40分の間に痛んだのでしょうか?
それとも寄生虫の影響でしょうか?
もちろん持って帰ってすぐにおろしましたよ~
捌いたときに身の色に透明感が無かったような気がします
そんな訳で一口頂いただけで・・・
ネコちゃんのご飯にさせていただきました^^;
せっかくキープしたのにおヒラ様に悪いことしたかな~
そんな事を思いながら風呂に入り体を拭いていると
足首に2ミリ程のカサブタが出来ている事に気づき
(あ~~磯に降りるまで藪漕ぎしたからケガしたんだな)と思い
少し痒みもあるのでそのカサブタを指で摘んで引っ張ると
ブチッ!?
カサブタを剥がした感触とちょっと違うような?
取れたカサブタをよく見てみると足がある・・・・
ウギャーーーー!
モゾモゾ動いてるではありませんか!

こ、コイツはもしかしてマダニ??
寄生虫に夢中になっているあいだに
僕自身が寄生虫にやられていました(汗)
コイツを無理に剥がすと牙が体内に残ると聞いたことが
あるのですが大丈夫かな?
既に後の祭りですね(笑)
おヒラ様のタタリじゃぁ~~~
- 2012年5月6日
- コメント(5)
コメントを見る
すんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント