プロフィール

Take

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (9)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (14)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (11)

2018年11月 (6)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (5)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (6)

2013年10月 (2)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (2)

2013年 5月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (4)

2012年11月 (1)

2012年10月 (2)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (2)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (6)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (5)

2011年11月 (11)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (8)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (10)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (3)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:293
  • 総アクセス数:706848

QRコード

春!!

  • ジャンル:日記/一般
花粉症直ってきましたぜ!!!







いや~今年の花粉は凄かった!!!!


くしゃみ・鼻汁止まりません・・・・



風を顔面で受けると涙が止まりません・・・・・・・・・



でも・・・・・・・・






そんな花粉も終わり!!!







磯ハイキングに逝ってきました!!!






一発目の場所は貸し切り状態!!



いわゆる入れパク!!!









7本抜いてここには40~50位のサイズしかいないので切り上げ・・











2カ所目は先行者あり・・・・・





降りていくだけ無駄なのでスルー




次のポイントは結構つらい場所・・・・・



はぁはぁ言いながら到着・・・・・・・




久々でこのポイントはきついぜ・・・・・





到着してからはパラダイス・・・・・









のつもりがそうでもない・・・・・・









5本しか抜けず・・・・



























これからどこ回ろうかとしているとき・・・・




いたずらメールが!!!!!!!!!



このメール最近頻繁にあり困っていました!!!












そろそろ本人に会って文句を言わなくては!


待ち合わせ場所をメールで打ち込み向かう!!!



待ち合わせ場所でコーヒーを飲んでいた漢発見!!







そう・・・・・・・・・・





SINAKAI師匠!!!!



この人がメールを送った張本人・・・

私がブリ釣れないので・・・







ここのところブリメールを・・・・・




優しい顔文字付きで送って来てくれていました!!!





私が狙っていてなぜ釣れないのかを見てもらうため、二人で磯に降り、トップの御指南いただきました!!!



いろいろ丁寧教えて頂きありがとうございます!!!




一番すごかったのが、


SINAKAI師「このアクションが青物には効くのYO」






その直後、ブリが水柱上げてバイト!!!




SINAKAI師「ほらね!!!」









最近生きてきたなかで一番説得力のある
「ほらね」いただきました!!!




その後私にはノーバイト・・・・・









悔しくて次の日も磯におり・・・・・・・・・












先行者の餌師にあいさつ!!!




餌師「朝市でルアーマン叩いたけど釣れてなかったよ!」


私「ヒラはねらっていないから大丈夫です。」と軽く返事を返し、釣り開    

   始!!






途中追っかけていたが載せきれず・・・・









取りにルアーくわえられ焦りましたが、肝心のブリは釣れず・・・・





ボーズで帰れないので凪ヒラ開始!!!!


















はい60アップ一本釣れ終了!!!!








しばらくは青物ねらってみます!!!

























コメントを見る