プロフィール
Take
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 真鯛
- スロージギング
- マハタ
- アオリイカ
- エギング
- ヒラスズキ
- チニング
- メッキ
- MT
- リーフ
- 磯
- キハダ
- 船
- カンパチ
- トップ
- ポッパー
- ダイビングペンシル
- ショアGT
- メバル
- アジング
- メアジ
- 奄美大島
- ヴィオレンテ
- ミュートス
- エキング
- ヒラアジ
- メッキ
- コブシメイカ
- 鹿児島
- currentジグ
- ヤマガブランクス
- ブルースナイパー102M
- 川内川
- バリバス
- DUEL エックスワイヤー
- ショアGT
- クリアブルー
- 万之瀬川
- MCワークス
- レイジングブル
- ステラSW10000
- DUEL シルバーポップ
- RAポップ
- スカジットデザイン ジョッピー
- ティプランエギング
- UZU
- タフマニアンデブル
- ハードコアミノー
- 磯マル
- シーバス
- 邪道ニーサン
- ブリ
- ツララ バリトーノ93
- モアザンブランジーノ
- ソルティガ6500
- ハージン 「スジアラ」
- レッドペッパー
- サミー65
- スマガツオ
- ヨレヨレ
- fathom level
- 一誠海太郎
- ネコメタル
- ツララ グリッサンド109
- ハネエビ
- レビリングヘッド
- 一誠 GCミノー
- レベリングヘッド
- 海太郎箱 海太郎箱
- 海太郎箱
- 海太郎カタクチワーム
- 海太郎キャラメルシャッド
- 海太郎スパテラ 海太郎スパテラ
- 海太郎スパテラ
- ツララ グリッサンド109
- 一誠海太郎ウミペン
- ツララモンストロ
- 一誠ワカペン
- DUELミッドダイバー DUELシャローランナー
- DUELモンスターショット
- duel LGミノー LGシンキングペンシル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:695857
QRコード
▼ トカラ武者修行
二泊三日で・・・・・・
行ってきました!!
トカラ列島!!
約2年ぶり!!!
今回は古仁屋の釣具店リバティーオーシャンの店長である山本さんと一緒です!!
船内では二人で雑談しながらビールを飲み・・・・妄想を膨らまし・・・
眠くなったら寝る → んで朝5時到着!!
2年前は民宿のおじさん迎えを忘れていましたが,今回はちゃんと港に待っててくれました!!
民宿に荷物を置いたら
レンタカーを借りて速攻リーフへ!!
2年前の実績の場所から叩いていく!!
大潮の日とあって潮位が高く立ちこめないので,インリーフを攻めることに!!
こんなデカいカンモンハタがビッグルアーにバイトしてきました 笑
しかし・・・本命のカスミちゃんは釣れず・・・・・
ここは干潮前に叩くと決めて,次に目指したのは岬先端の磯+リーフ!!
流れが激流です!!
ここは2年前にGTとの対決や6キロオーバーのカスミゲットした場所!!
山本さんにも味わっていただきたく投げていただく!!
一発でかいカスミがバイトしましたが・・・乗らず
「まだでますよ!!魚多いので!!」と言いましたが、・・・
それっきりバイト無し!!!
おかしい!!!
ここで3本以上は拾えるポイントなのに・・・
- 後で知りましたが,前日まで陸っぱりアングラーが来島されていい思いをしたそうです!!いくら魚影が濃くても魚はスレるということを学びました!!単なる腕のせいでもあるでしょうが・・
二人とも期待をもっていただけにテンションダウン・・・
追い打ちをかけるようにスコールに合い・・・
もう帰りたくなりました・・・
雨を避けながらもう一度朝のポイントに入り直す!!
潮位も下がり,いい感じ!!
ただ欠点はべた凪・・・
こんなときはポップ音で寄せるのがセオリー!!
ポップクイーンやA-cup を使ってリーフの際やストラクチャー周りでパコパコ!!
・・・・・・・・
出ない・・・・
あきらかに魚からの反応が悪い・・・
泡の中にルアーを留めてぼかしてるのに・・・・
異常事態・・・・
魚に口を使わせるために・・・
私の知っているアプローチ方法はスキッピング!!
大事なのはリーフのゲームなので,GTロッドで投げられるルアーであることが第一条件!
ルアーボックスのぞき込むと・・・
「レッドペッパー忘れた・・・・」
「SPPとブルチョップがある・・・」この二つでゲームを組み立てます!!
二つともヒラ用や青物用なのでGT用のデカいトリプルフックは背負えない・・・
そこでデコイのシングルフック4/0をリアとフロントに背負わせます!
リアはフックがルアーを抱いて動きが悪くなることがあるので,付けないときもあります。
今回使用ロッドはレイジングブルXR-2です。
リーフで掛ったらすぐに合わせ,ロッドを立てる動作が必要になり,
自分のパワーでドラグを10キロで掛けていてもロッドを立てやすいという点を考慮してこのロッドです!!
パワーがある人ならいつも使っているミュートスでもいけると思います。
話がそれましたが,ルアーをこの二つをローテーションしながらハニースポットの上を通す!!
カスミアジは目が本当にいいです!!最後まで追ってきて見てるだけなんてことよくあります!!
そして透き通った青い海・・・観光客は嬉しい
アングラーにしてみれば,少し荒れてサラシが欲しい・・・・
こんな状況は,見切られないようすばやく動かし!!
バイトのタイミングを作るよう横の動きを入れながら誘う!!
すると!!
ストラクチャーの周りで水柱が立ったり!!
ピックアップ前のスリットから出てきたり!!
寄せ波に乗って強烈なバイトをしたり・・・
今回の旅最大!!
・・・と釣れます!!
楽しす!!!!
すれてきたら,シンペンの特徴を生かしてストラクチャー周りでフォール!!
からの上昇アクション!!
たまらず口を使います!!
山本さんもコツをつかんで
ヒット!!
ダブルでヒットなんてこともありました!!
二日目もぽつぽつ魚を出して・・・
二人とも熱中症になりながら頑張りました!!
でかいのは出なかったけれどトカラの魚は優しい!!
もう少しアプローチの仕方を増やしてまたチャレンジしたいです!!
この旅では民宿で多々トラブルもあったり,観光をしたりと釣り以外の時間も濃い旅になりました!!
山本さんお疲れ様でした!!
次は○○荘で宿泊計画を 笑
ショアGT
ロッド : MC works レイジングブルXR-2
リール : ソルティガ6500
ライン : oceaEX
リーダー : バリバス100LB
ルアー :FCL SPPペンシル
- 2017年7月29日
- コメント(2)
コメントを見る
Takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント