初物と年の切れ目

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。
釣った魚は、ガラケーに記録し、その年に何匹釣ったか分かるようにしてます。
たまたまなんですが、去年は蟹、一昨年はタケノコメバルと、シーバス以外の獲物を捕獲していた為、年の切れ目がとても分かり易かったんです。
出掛ける前に、息子に、「エイか鯉が釣れるかもよ。(笑)」なんて…

続きを読む

リール変えちゃいました。

  • ジャンル:日記/一般
あの弄り倒した04ルビアス、先週の釣りで自分なりに気がついた事があり、買い替えてしまいました。
09ツインパワーMG C3000
自分は、どちらかと言えば早巻きで魚を釣る事が多く、先週の様なS字ルアー早巻きをよくやります。
ルビアスは、巻きが軽くて良かったんですが、自分の釣り方では、ギアに負担がかかり持たないんで…

続きを読む

息子とシーバス

  • ジャンル:日記/一般
先週のコトカス絶好調に気を良くして、息子に声を掛けていた。
本当は、来週の予定だったんですが、今日が小春日和だったので、急遽予定を変更し、あの川へ。
満潮が16時と早いので、15時半に家を出て、現地へ。
暗くなるのを待ち、17時半頃にエントリー。
普段は年に一度、ハゼ釣りしかしない息子に、一投目からでも釣れ…

続きを読む

撮影するのも大変

  • ジャンル:日記/一般
今日の満潮は20時、干潮は午前3時。土曜日も仕事がある自分には、とても有難い潮回りです。
土曜日はいつもより早く帰れるので、帰宅して家族で晩ごはん。バスケのワンオンワンをテレビで見て盛り上がり晩ごはんを済ます。洗い物を片付け、21時に出発。
先ずは潮が高い時に調子が良い川へ。
足元が悪く時々コケながら9の6…

続きを読む

秋開幕?

  • ジャンル:日記/一般
先週位からようやく魚の顔を拝める様になりました。
去年の記録を読み返して、釣果かあった西へ向かう。
仕事が押して、出かけるのが遅くなってしまった。
経験上、この季節このタイミングならここというポイントに入る。
あと1時間程で潮止まり。橋下の明暗でボイルしてる。サイズはそんなに大きくはなさそう。
表層での…

続きを読む

丁度2カ月

  • ジャンル:釣行記
最後に魚を揚げたのは7月17日。
それ以来、ホームは水温上昇のせいか、サッパリでした。
先々週辺りから、ようやく雨も降り、魚が戻って来そうな雰囲気。
でも、先週は朝まで粘るもホゲ(T0T)
今日こそと期待を込めて、仕事もほったらかして帰宅(・・;)
いつもの場所へ。っと、先行者あり。
仕方なくいつも満員の場所へ。

続きを読む

04ルビアス改

  • ジャンル:釣り具インプレ
先日ヤフオクで部品を落札して、ようやく完成の域にたどり着いた私のリール。
04ルビアス2500です。古い物です。TD-X2506のローター、TD-Z2506Rのハンドルを銀色に塗って、フルマグネシウム化。
ベアリングはウォームシャフト前後、スプール受けに追加、ハンドルのベアリング合わせ12BBにして、ドライブギア、ピニオンギア…

続きを読む

初物

  • ジャンル:日記/一般
昨夜は仕事で約1時間の遅刻でエントリー。
潮止まり30分後だったので、まあ、1本位はなんとかなるかと思い、いつもの先発の両面無しスーサンをキャスト。
先週と同じくショートバイトはある。
微妙なコース取りとか、スピードとかが少しずれてると考え、立ち位置やコースを変えながらキャストを繰り返す。
確か明暗のキワ…

続きを読む

2本。もう少し数出せたかも?

  • ジャンル:釣行記
今夜の干潮は22時半。
ホーム到着も22時半。
先週学んだ、「椅子を持参すれば無駄打ちしなく、スレの進行を遅らせられる。」を実行。折り畳み椅子を持ち込む。
ベイトは結構いるけど、追われてる様子は無い。
とりあえず、いきなり椅子に座るのもどうかと思いキャスト。
潮止まりでも流れはあった。2投目。明るい所に投げ…

続きを読む

初ログ

  • ジャンル:日記/一般
初めまして。
名古屋で毎週シーバスを狙ってる、こいちと申します。
SNSはミクシィ以来です。気が向いた時しか書かないと思いますか、宜しくお願い致します。
fimoは、ゲットブックを見る為と、上手い方のログから勉強させて頂く為にやっていたんですが、本日、素敵な出会いがあったので、ようやく重い腰を上げてログをア…

続きを読む