続・メバリングなのに…

月曜からの御用始め。
正月で弛んだ心と体を引き締め直すべく、
釣りに出たい気持ちをグッと堪えて、
一週間頑張ったリーマングラー、こうパパです。。


あっΣ(゚д゚lll)
二回くらい、、、ちょびっとだけ出たか。家裏の運河に(笑)


さておき、やはり週末までは気を落ち着けて釣りが出来ないので、
昨夜は帰宅後、心躍らせながらライトタックルを持って三浦半島の某所へ。


前から気になっていたポイントに到着したのは、
後中潮下げ3分の23時ごろ…
餌師の方が30mおきくらいに入って、
テトラ手前の堤防から投げていたので、
挨拶がてら状況を聞き、
テトラへの降り場所を教えてもらいました。
3kpccms7hckwu362ybju_336_448-b1ff3763.jpg
ガルプのベビーサーディンを2.0のJHに付け、
手前のテトラ周りから順に探っていき、
反応がないので沖に向かってフルキャスト!


ボトムを取り、テンションをかけて軽いシェイクからのデッドスローで巻いてくると…


ドン


メバリング仕様に緩めていたドラグがギュイーーーーーン!


えっ!いきなり尺メバル?
と思ったのも束の間…沖目でエラ洗い。。。


へっ!エラ洗い???(;゜0゜)


急いで追い合わせを入れ、
ソッコーでドラグを締め直す。
まさかの外道、シーバスくんに焦るも、
月下美人の4lbフロロ強し!


どうにか手前まで寄せ、
濡れるの覚悟でテトラ下まで降り、
最後はフィッシュグリップでキャッチ!
fikeknckxe69p55p9gby_448_283-a4152a6f.jpg
54cmのナイスファイター!(笑)


今年初のフッコは、まさかのメバリングで
ゲットしましたV(^_^)V


シーバスくんが激しく暴れてくれたので、
すっかりスレてしまったようで肝心のメバルが当たりません( ´Д`)y━・~~


一服しながら場を休めていたら、
左右の方がそれぞれヒット!
時合いか!?
見ているとどちらも沖目で食わせていたので、
自分もフルキャスト。
数投目、ググンとようやく明確なアタリが!
しっかり合わせを入れると、
グッとティップが入り、エラ洗いはなし。
引き応えからメバルを確信。
やっと釣れた^o^
ui9vo4n2xia7u8bx3cri_518_920-e7623411.jpg
7udur8nafrf8vcdxm2ua_920_518-ad8ada04.jpg
推定18cm


その後、ライントラブルでフロロがなくなり、
下巻きのナイロンで投げるも感度が鈍り、
当たるも乗らずの繰り返し。
ソコリで反応が途絶えたところでキリよく納竿となりました。。


釣果はイマイチでしたが、
なかなかオモロイ展開でした。。。
こういう釣りも楽しいなーーーーー(^∇^)


また行きたくなるポイントと出会えました!


人、魚、場所…あらゆる出会いに感謝です。

コメントを見る