プロフィール
小林 秀基
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:49666
QRコード
▼ OSC第3戦
- ジャンル:日記/一般
昨日は、OSCオオサカシーバスチャレンジの第三戦。常吉、バーレーヒルカップでした。

今年は、全戦にエントリーしており、第一戦が2位 二戦目が優勝、そして今回の三戦目!
現在、年間順位が同一一位になっており。今回は、外せない一戦。
そして邪道の母体でもあるバーレーヒルの冠杯。
超プレッシャーです。。。ww
そんなプレッシャーを抱えながら本戦に、挑みました!
早朝5時から受付開始でまずは、フライト抽選で、相棒、奥田くんがクジを引き4番。。。。
そして、スタート。

まずは、プラクティスで見つけた場所に向かう。
今回は二回プラクティスを行っており、プラクティスは上出来。。。ww
立て続けにキッカーフィッシュをキャッチしたりと。。。。
二回目は、仕事で行けなかったんですが、奥田くんがしっかり
プラクティスを行い。ポイント数カ所を発見してる場所があったりと。。。。。(^^;;
朝イチは、その中でも良かったポイントに入ることに!
自分は、ジグ 奥田くんは、ミノー引きとクルクル
役割り分担で攻めて行くと。。。。
早々にヒット!そしてリミットまで後、一本を残すところまでは良かった。。。。
そこから、止まらないバラしが連続。。。。。。
2人で、二桁は、バラしてしまう始末。ホンマに何やってるん?
レベル。。。。
2人とも、ヒットまで持ち込めるのに、合わせるタイミングその後の魚とのやり取りが、まったく出来て無い。。。
いつも言われてる、、、
「雑な所」がもろに出てしまってたと。。。。
プレッシャーや焦りが原因だとしても、それに負けたのは、僕らです。。。そして、掛けた後の魚とのやり取りが出来て無いのは、練習不足or経験不足の所になりますね。。。。
バラした魚を全部取れてればお立ち台もあったと思います。だが、終わった後の「たられば」の話しに。。。。
正直、昨日は、悔し過ぎて眠れませんでした。。。
結果、、、7位 今までが上手く行過ぎてたのかもしれません。
この、悔しさをバネに次の四戦目にぶつけます!


そして、表彰式前に今回スポンサーのアピールTimeにて、緊張しましたが、10月発売のアーダを説明させて頂きました!
アーダも発売間近になり。
野村さんの 「東海魂」でこんな企画が!!!!
ERDAカップ!!一匹のシーバスのサイズを競う大会になっており一位には、藤澤さんのサイン入りアーダがプレゼントだったり色々あるみたいです!
もちろん、僕らも参加予定になってます♫
『東海魂』
http://www.fimosw.com/s/njJxtkn8gK
『ERDAカップ』
http://www.fimosw.com/s/njJxtkn8gK/fm1qzpe7br35zk?c=0
- 2011年9月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント