プロフィール
小林 秀基
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:49443
QRコード
▼ ナイト開拓♪
- ジャンル:日記/一般
さて、10月9日。新作ERDAを握りしめ…行って来ました。
新規開拓をするためiPhoneマップを片手に、めぼしい所を撃って行く作戦♫
前からマップで見ていて、良さげな場所があり、そこに入れるかどうか?って感じだったんですが、行ってみたらけっこうあっさりと行けて。。。 ww
拍子抜け… ww
実は、前回来たときに必死で道を探してたにもかかわらず、見つけることが出来ずに、行くのを断念。。。 ww
近所のエリアを数カ所やってスカ…(-。-;
早速アーダをセットしキャストしてみる。
このポイントの近所で、前回 大量のカタクチを発見していて、そしてそれに付く大量のシーバスも発見済み。アベレージは、20センチ〜60センチぐらいまでの奴、、、、
しかし、その時は、ノーフィッシュ…orz
その場所に居るんであれば、ここにも居るはずと思い撃って行く。数投したところで、ちょい沖で単発のボイルが数回。
数は少ないが、ベイトが居る感じですがボイルが続きそうに無い…
そして、ボイルがすごく小さくマメシーバスに違い無い。。。( ;´Д`)
とりあえず、マメでも良いからまずは、一匹目の魚を狙ってみるが反応無し…ww
レンジを変えたり リトリーブスピードを変えてみたりするが反応無し…
単発ボイル狙いをやめて、しっかり自分の思うコースをトレースしてみることに、狙い出した時間がちょうど干潮からの上げで釣れるタイミングは、短いのではないかと思いながら、キャストを続けること、数投で!
ゴンっと!!よしっ来た。狙い通りにヒットしたので、気持ちいい… ww
取り込むと60ちょいでナイスなサイズ♫

魚自体は、元気であったが体はけっこうボロボロ。。。。
泳ぐまで見届け、リリース。
再び、釣れたラインを意識して探って来るが、反応無し…
その後も、色々と試してみるが反応無し…このポイントでは
一匹のみ。
違うエリアもランガンで数カ所やってみましたが、ヒット無し…( ;´Д`)
この日の調査終了。。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
- 2011年10月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント