プロフィール
ヤマト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:53462
QRコード
▼ 猪鼻湖攻略…?
- ジャンル:釣行記
隊長から、休みとれたのでリベンジに行ってくる!のメール。
MくんとMくんはサイズアップ、自分はシーバス釣りたいな~…と話していたとこです…の返信。
それぞれ夕方に現地集合。
昨日よりも濁りがキツい…
しかし、暗くなってからはいつものベイトざわざわ状態!今日は一段と多いです。
そして3人共ノーバイトの時間だけが過ぎていく…。
蒸し暑い…
「おー!来ました!」
Mくんの声が暗闇から!
ネットインしたのは50オーバーのスリムなシーバス!
今日もです。 強いな~…
スタートから3時間位経っただろうか…
どうしても喰わないベイトの固まり付近を捨て、9Fタイダルのチャート系をその向こうにフルキャスト…
小さな流れ込みからの払い出しと下げだした潮に乗せてゆっくりとドリフトさせていく…
グン!
キター!
ガバガバ!っと激しいエラ洗い!
デカい…
ドラグを絞めながら寄せてくる…
ジーーーー…
ガバッ!ガバガバ!
よーしよしよしっ…!
あっ!
ラインブレイク…
リーダーがぶち切れ、残ったフロロの20ポンドががじがじになっている…
手前の石積みと腐りかかってる杭に擦れたか?
ヤっちまった…
ネット片手にしばし呆然…
久しぶりの…しかもねらって掛けた貴重な一尾だったのに…
海も汚した… 魚にも申し訳ない…
それでも気を取り直してキャスト!キャスト!…
ベイトの下は喰わせ難いと判断し、沖のブレイクをフローティング、シンペンで攻める。
中らない…
今日もダメか?
さらに1時間以上が過ぎた頃…
こうなったら根掛かり覚悟でバイブレーション!
さらに沖に打ち込む…底取れたらすかさずリフト、テンションフリーでフォール…
ゴンっ!
おーし、喰った!1投目!
「乗ったよーっ!」
ガボガボッ!おー!シーバス確定!
隊長がタモ持って向こうから走ってきてくれました。そのあとをMくんが駆け寄りライトアップ!
濁った水面から見えてきたのは…
「デカっ!」
71㎝!
やった!ついにやったぜ!

完全に攻略できたとは思わないが、なんとなく見えてきた気がする。
パターンのヒキダシが1つ増えた…ってのはおおげさか…
確かなモノにするため、また通うつもりです。
今日も…ありがとう!
- 2015年8月27日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 5 分以内
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント