プロフィール
kiyo
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:99955
QRコード
▼ 破損(ToT)
3月に入り、わかさぎちゃんもいよいよ最後と思い今シーズンラストアタックです。
しか~し、天気も良く温かく、また~りとして、・・・釣れません。
そのうち、近くにいた管理人のおじさんと談笑。今シーズンを振り返って話し込んでいたが、ポチポチ釣れだし、最終的に150匹!!
なんだかんだでまぁまぁ釣れました。
途中から、我が家のテントを撤収し、外で立ちながらサイトフィッシングです。ワカサギが水面直下で餌をついばむ瞬間に合わせをいれる。水中に目が慣れていないと、なかなか掛けることができませんが、慣れの問題です。
帰宅後、いつものようにテントを干そうと広げると・・・・・・・・・・・・

なんと、フレームの一本が、ポッキリって(ToT)
ほかのフレームにも、怪しい気配が・・・。
原因は不明です。片づけのときにはいつも通りでスムーズにたためたのに・・・(爆)
しか~し、天気も良く温かく、また~りとして、・・・釣れません。
そのうち、近くにいた管理人のおじさんと談笑。今シーズンを振り返って話し込んでいたが、ポチポチ釣れだし、最終的に150匹!!
なんだかんだでまぁまぁ釣れました。
途中から、我が家のテントを撤収し、外で立ちながらサイトフィッシングです。ワカサギが水面直下で餌をついばむ瞬間に合わせをいれる。水中に目が慣れていないと、なかなか掛けることができませんが、慣れの問題です。
帰宅後、いつものようにテントを干そうと広げると・・・・・・・・・・・・

なんと、フレームの一本が、ポッキリって(ToT)
ほかのフレームにも、怪しい気配が・・・。
原因は不明です。片づけのときにはいつも通りでスムーズにたためたのに・・・(爆)
- 2012年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
kiyoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント